記録ID: 7852538
全員に公開
積雪期ピークハント/縦走
北陸
雪の荒島岳 勝原登山口ピストン
2025年02月28日(金) [日帰り]

体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 05:52
- 距離
- 8.9km
- 登り
- 1,235m
- 下り
- 1,230m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 5:08
- 休憩
- 0:41
- 合計
- 5:49
距離 8.9km
登り 1,235m
下り 1,230m
| 天候 | 曇り |
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2025年02月の天気図 |
| アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
| コース状況/ 危険箇所等 |
朝は雪も締まってトレースしっかりついていて歩きやすかった。斜度が急なので足への負担が大きい。登りはスノーシューのヒールリフトにずいぶん助けられた。モチガ壁以降は雪庇も発達してるので要注意。他の記録でも記載のあるクラックや深い穴が中荒島以降にあるので注意。昼以降は麓に近くなるほど雪が緩んでいた。 |
| その他周辺情報 | 道の駅禅の里に日帰り入浴あり。九頭竜IC降りてすぐにも九頭竜温泉あり。荒島ICの道の駅はモンベル併設で規模も大きく食事、買い物に便利 |
写真
感想
雪の荒島岳に登りたいと思い機会を伺っていたらいつの間にか2月も終わり。気温も上がり、週明けからは雨模様の予報と聞き、これでは行く前に雪がだめになる!と、なんとか休みをとり急遽山行を決行。当初の天気予報より天気が悪くなったが、午前中は高曇りながら時折日がさして、山頂では少し青空も見えた。下山してしばらくしたら雨となったのでこのあとの雪の状況が心配。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:137人
ほだか







いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する