記録ID: 7866410
全員に公開
ハイキング
伊豆・愛鷹
天城縦走路
2025年03月01日(土) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 08:13
- 距離
- 18.4km
- 登り
- 978m
- 下り
- 1,401m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 6:45
- 休憩
- 1:23
- 合計
- 8:08
距離 18.4km
登り 978m
下り 1,401m
17:39
ゴール地点
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年03月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
3/14までバスはハーヴェスト天城までしか行かないので、登山口まで40分ほど歩く必要があります。(3/15以降はバスで登山口まで行けます) 帰りのバス:天城峠バス停→修善寺駅(東海バス・修善寺駅行き) |
コース状況/ 危険箇所等 |
ところどころ残雪があるが、チェーンスパイクが必要ではない程度。 万二郎岳〜万三郎岳の間は多少の岩場あり(特に難しくない程度)。 大見分岐点〜天城峠は崩落しかけている場所が数か所あるので注意が必要。 |
写真
撮影機器:
感想
天城高原から万二郎岳・万三郎岳を経て天城峠まで行く、天城縦走路を歩きました。
万二郎岳〜石楠立の間の数か所と、八丁池付近の見晴台からの眺望がとても良かったです。(空気が霞んでいたので海までは見えなかったのが残念でしたが)
それ以外の地点では眺望はほぼありませんが、歩きやすい静かな樹林帯が続き癒されます。
距離的にはけっこう歩きごたえがありましたが、心配していた残雪も少なく、歴史的に興味深い天城峠も見られてとても満足度の高い山行でした。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:97人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する