記録ID: 7875470
全員に公開
雪山ハイキング
近畿
荒尾山
2025年03月08日(土) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 04:04
- 距離
- 6.5km
- 登り
- 487m
- 下り
- 493m
コースタイム
天候 | くもり |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年03月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
危険箇所は特には無かったですが、全面雪の冬道ですので、夏はどんな感じか不明です。 |
その他周辺情報 | 下山後、近くのラーメン屋「星と月」でラーメン。 |
写真
装備
個人装備 |
長袖シャツ
長袖インナー
タイツ
ズボン
靴下
グローブ
防寒着
雨具
ゲイター
毛帽子
靴
ザック
アイゼン
スノーシュー
昼ご飯
行動食
非常食
飲料
地図(地形図)
コンパス
笛
計画書
ヘッドランプ
予備電池
常備薬
携帯
時計
タオル
ストック
|
---|---|
備考 | 軽アイゼン、スノーシューを持参しましたが、スノーシューは使用しませんでした。 雪の状態的にはチェーンスパイクが最も向いていたと思います(持参せず)。 |
感想
ヤマレコを眺めていると、身近な兵庫の山にも、ちょっとした雪山ハイクを楽しめるところが結構あるのを発見した。
本当は、山頂稜線が楽しそうな三室山にしたかったのですが、時間かかるため、より短時間で戻ってこられそうな、荒尾山にしました。
危険箇所もなく、安全で手短に雪山ハイクが楽しめる良い山なのに、まったく人気が無さそうなのは不思議に感じました(苦笑)
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:108人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する