記録ID: 7926786
全員に公開
積雪期ピークハント/縦走
甲信越
二百名山 守門岳[除雪最終地点から時計回りに周回]すごかったです
2025年03月22日(土) [日帰り]

体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 07:56
- 距離
- 18.5km
- 登り
- 1,340m
- 下り
- 1,334m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 7:00
- 休憩
- 0:57
- 合計
- 7:57
距離 18.5km
登り 1,340m
下り 1,334m
| 天候 | 晴れ 強風 |
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2025年03月の天気図 |
| アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
| コース状況/ 危険箇所等 |
たくさんの方が歩いていて道迷いもないし危険個所もなかったです 守門岳からの下りは雪が緩んできて場所によっては踏み抜きが酷かったです |
| その他周辺情報 | おいらこの湯 600円 https://www.city.nagaoka.niigata.jp/shisetsu/fukushi/oirakonoyu.html ぬめりのあるお湯で気持ちよかったです |
写真
撮影機器:
感想
3/22(土)は新潟の二百名山
守門岳に登りに行ってきました
目的は二百名山に登ることと
東洋一の大雪庇を見ることです
守門岳には数年前から行きたいと思い
計画を立てていましたが
天気のいい時とタイミングが合わず
ずっと行けてませんでした
でも今回やっと天気のいい時に行けて
東洋一のすごい雪庇を見ることができました
霞んでいたため離れた山々の展望が
はっきりしなかったのが残念でしたが
雪庇も見れたし雪山歩きも楽しめて
今回もいい山行になってよかったです
ありがとうございました
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:132人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する









いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する