記録ID: 7936847
全員に公開
雪山ハイキング
丹沢
鳥ノ胸山と菰釣山に行くはずが・・・
2025年03月22日(土) [日帰り]

天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年03月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
北側斜面や樹林帯を中心に残雪多し 稜線上も半分以上残雪あり |
その他周辺情報 | 道の駅どうしでは、豆乳ソフトのきな粉トッピングを食べ、お土産にクレソンケーキを購入 帰り道にどうしの湯へ立寄り汗を流した 一般700円、横浜市民500円 |
写真
撮影機器:
装備
個人装備 |
長袖シャツ
長袖インナー
ハードシェル
ズボン
靴下
アウター手袋
予備手袋
防寒着
ネックウォーマー
毛帽子
靴
ザック
チェーンスパイク
昼ご飯
行動食
飲料
水筒(保温性)
地図
笛
ヘッドランプ
予備電池
ガイド地図(ブック)
ファーストエイドキット
常備薬
日焼け止め
保険証
携帯
時計
タオル
ストック
|
---|
感想
道の駅どうしを起点に鳥ノ胸山と菰釣山を周回する行程で計画したが、思いのほか雪が残っていて時間と体力を要した。
元々人の少ないエリアだがルート上で出会った方はたった2人しかいなかった
菰釣避難小屋まで来たところで、まだ余力のある段階で下山した方が良いと判断して戻る事にした
予定していた菰釣山へは行けなかったが、このエリアの雰囲気を十分堪能できてよかったです
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:43人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する