ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 7937023
全員に公開
ハイキング
アジア

台湾6日目 高雄・小崗山からの大パノラマ

2025年03月23日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
2
日帰りが可能
GPS
05:54
距離
17.4km
登り
235m
下り
236m
歩くペース
標準
1.11.2
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
5:54
休憩
0:00
合計
5:54
距離 17.4km 登り 235m 下り 236m
10:51
354
スタート地点
16:45
ゴール地点
0930 ホテル発
0950 MRT三多商圏、1028 岡山

1051 スタート
1106 コンビニ
1216 登山口
1257 準薬庫
1333 小崗山皇帝崎頂上、ランチタイム、1405 発
1421 展望台
1513 登山口
1628 コンビニ
1645 ゴール

1654 MRT岡山、三多商圏
1755 コンビニ
1800 ホテル着
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2025年03月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車
MRT岡山駅スタート&ゴール
コース状況/
危険箇所等
特に危険なところはない
ホテルの朝食バイキング、たっぷり平らげる
2025年03月23日 07:34撮影 by  Pixel 9 Pro XL, Google
3/23 7:34
ホテルの朝食バイキング、たっぷり平らげる
MRT岡山駅、ここからバスで登山口近くまで行くつもりだったが、天気もいいので歩くことにしてスタート
2025年03月23日 10:52撮影 by  Pixel 9 Pro XL, Google
3/23 10:52
MRT岡山駅、ここからバスで登山口近くまで行くつもりだったが、天気もいいので歩くことにしてスタート
高速道路を横断
2025年03月23日 11:46撮影 by  Pixel 9 Pro XL, Google
3/23 11:46
高速道路を横断
目指す山並み
2025年03月23日 11:47撮影 by  Pixel 9 Pro XL, Google
3/23 11:47
目指す山並み
岡山区納骨堂
2025年03月23日 11:52撮影 by  Pixel 9 Pro XL, Google
3/23 11:52
岡山区納骨堂
延々の車道歩き
2025年03月23日 11:59撮影 by  iPhone 12 Pro Max, Apple
3/23 11:59
延々の車道歩き
高鉄(台湾新幹線)下を通る
2025年03月23日 12:06撮影 by  Pixel 9 Pro XL, Google
3/23 12:06
高鉄(台湾新幹線)下を通る
ここから山の中に入っていく
2025年03月23日 12:16撮影 by  Pixel 9 Pro XL, Google
3/23 12:16
ここから山の中に入っていく
春の花が色々咲き始めている
2025年03月23日 12:19撮影 by  Pixel 9 Pro XL, Google
3/23 12:19
春の花が色々咲き始めている
登ってきた方向を振り返る、ちょっとだけ高度感が出てきた
2025年03月23日 12:22撮影 by  Pixel 9 Pro XL, Google
3/23 12:22
登ってきた方向を振り返る、ちょっとだけ高度感が出てきた
あちこちでよく咲いていた
2025年03月23日 12:28撮影 by  Pixel 9 Pro XL, Google
3/23 12:28
あちこちでよく咲いていた
この花もよく見かけた
2025年03月23日 12:29撮影 by  Pixel 9 Pro XL, Google
3/23 12:29
この花もよく見かけた
下界はほとんど農耕地帯なので歩いてきた方向とは違う様だ
2025年03月23日 12:33撮影 by  Pixel 9 Pro XL, Google
3/23 12:33
下界はほとんど農耕地帯なので歩いてきた方向とは違う様だ
崗山乃眼園区、小崗山導覧図、これから歩く地区の地図
2025年03月23日 12:40撮影 by  Pixel 9 Pro XL, Google
3/23 12:40
崗山乃眼園区、小崗山導覧図、これから歩く地区の地図
何やら立派な施設が出てきたが閉鎖されているのか?
2025年03月23日 12:48撮影 by  Pixel 9 Pro XL, Google
3/23 12:48
何やら立派な施設が出てきたが閉鎖されているのか?
かなり立派な娯楽施設
2025年03月23日 12:51撮影 by  Pixel 9 Pro XL, Google
3/23 12:51
かなり立派な娯楽施設
ちょっと内部を覗いてみる、営業できそうな感じだが?
2025年03月23日 12:52撮影 by  Pixel 9 Pro XL, Google
3/23 12:52
ちょっと内部を覗いてみる、営業できそうな感じだが?
2025年03月23日 12:54撮影 by  Pixel 9 Pro XL, Google
3/23 12:54
かなり高度感が出てきて下界が見渡せる
2025年03月23日 12:55撮影 by  Pixel 9 Pro XL, Google
3/23 12:55
かなり高度感が出てきて下界が見渡せる
準薬庫と書いてあったので、ここも砲台の跡だろうか?
2025年03月23日 12:56撮影 by  Pixel 9 Pro XL, Google
3/23 12:56
準薬庫と書いてあったので、ここも砲台の跡だろうか?
めえめえ牧場
2025年03月23日 12:59撮影 by  Pixel 9 Pro XL, Google
3/23 12:59
めえめえ牧場
2025年03月23日 13:00撮影 by  Pixel 9 Pro XL, Google
3/23 13:00
自強と表示されたモニュメント、自国強兵の意味合いか?
2025年03月23日 13:01撮影 by  Pixel 9 Pro XL, Google
3/23 13:01
自強と表示されたモニュメント、自国強兵の意味合いか?
小崗山導覧図
2025年03月23日 13:02撮影 by  Pixel 9 Pro XL, Google
3/23 13:02
小崗山導覧図
2025年03月23日 13:05撮影 by  Pixel 9 Pro XL, Google
3/23 13:05
アサガオ、ヒルガオ?
2025年03月23日 13:06撮影 by  Pixel 9 Pro XL, Google
3/23 13:06
アサガオ、ヒルガオ?
2025年03月23日 13:09撮影 by  Pixel 9 Pro XL, Google
3/23 13:09
皇帝崎三角点方面
2025年03月23日 13:10撮影 by  Pixel 9 Pro XL, Google
3/23 13:10
皇帝崎三角点方面
ジャングルっぽい登山道になってきた
2025年03月23日 13:11撮影 by  Pixel 9 Pro XL, Google
3/23 13:11
ジャングルっぽい登山道になってきた
砲台方面の案内板があったが・・・
2025年03月23日 13:18撮影 by  Pixel 9 Pro XL, Google
3/23 13:18
砲台方面の案内板があったが・・・
ちょっと立ち入るのはやめた
2025年03月23日 13:18撮影 by  Pixel 9 Pro XL, Google
3/23 13:18
ちょっと立ち入るのはやめた
確か岩の間を通り抜ける
2025年03月23日 13:19撮影 by  Pixel 9 Pro XL, Google
3/23 13:19
確か岩の間を通り抜ける
案内表示
2025年03月23日 13:23撮影 by  Pixel 9 Pro XL, Google
3/23 13:23
案内表示
何とか踏み跡ははっきりしている
2025年03月23日 13:23撮影 by  Pixel 9 Pro XL, Google
3/23 13:23
何とか踏み跡ははっきりしている
かなり高度感が出てきた
2025年03月23日 13:24撮影 by  Pixel 9 Pro XL, Google
3/23 13:24
かなり高度感が出てきた
対面の山頂には巨大なレーダー基地?、機会があったら歩いてみたいな
2025年03月23日 13:24撮影 by  Pixel 9 Pro XL, Google
3/23 13:24
対面の山頂には巨大なレーダー基地?、機会があったら歩いてみたいな
2025年03月23日 13:26撮影 by  Pixel 9 Pro XL, Google
3/23 13:26
鬱蒼としたツタの世界
2025年03月23日 13:26撮影 by  Pixel 9 Pro XL, Google
3/23 13:26
鬱蒼としたツタの世界
知らない土地でここを登るのはちょっと心配ではあるが前進!
2025年03月23日 13:28撮影 by  Pixel 9 Pro XL, Google
3/23 13:28
知らない土地でここを登るのはちょっと心配ではあるが前進!
小崗山皇帝崎頂上に到着
2025年03月23日 13:35撮影 by  Pixel 9 Pro XL, Google
3/23 13:35
小崗山皇帝崎頂上に到着
2025年03月23日 13:35撮影 by  Pixel 9 Pro XL, Google
3/23 13:35
頂上からの見晴らし
2025年03月23日 13:36撮影 by  Pixel 9 Pro XL, Google
3/23 13:36
頂上からの見晴らし
同じく、この後自撮りで記念撮影
2025年03月23日 13:36撮影 by  Pixel 9 Pro XL, Google
3/23 13:36
同じく、この後自撮りで記念撮影
台湾新幹線が走っているのが見られる
2025年03月23日 13:42撮影 by  iPhone 12 Pro Max, Apple
3/23 13:42
台湾新幹線が走っているのが見られる
頂上から見たパノラマ写真
2025年03月23日 13:56撮影 by  iPhone 12 Pro Max, Apple
3/23 13:56
頂上から見たパノラマ写真
こちらは反対側
2025年03月23日 13:57撮影 by  iPhone 12 Pro Max, Apple
3/23 13:57
こちらは反対側
頂上を後にして下山に入る
2025年03月23日 14:06撮影 by  Pixel 9 Pro XL, Google
3/23 14:06
頂上を後にして下山に入る
頂上直下の岩場、終わってみれば面白かった
2025年03月23日 14:07撮影 by  Pixel 9 Pro XL, Google
3/23 14:07
頂上直下の岩場、終わってみれば面白かった
写真で見ると緩やかな下りのようだが・・・
2025年03月23日 14:11撮影 by  Pixel 9 Pro XL, Google
3/23 14:11
写真で見ると緩やかな下りのようだが・・・
ジャングルの中を歩いている感じ
2025年03月23日 14:13撮影 by  Pixel 9 Pro XL, Google
3/23 14:13
ジャングルの中を歩いている感じ
植物も何か熱帯っぽい
2025年03月23日 14:16撮影 by  Pixel 9 Pro XL, Google
3/23 14:16
植物も何か熱帯っぽい
大きな貯水タンク?
2025年03月23日 14:17撮影 by  Pixel 9 Pro XL, Google
3/23 14:17
大きな貯水タンク?
登山口に出た
2025年03月23日 14:18撮影 by  Pixel 9 Pro XL, Google
3/23 14:18
登山口に出た
ここからはまた延々の車道歩き
2025年03月23日 14:19撮影 by  iPhone 12 Pro Max, Apple
3/23 14:19
ここからはまた延々の車道歩き
綺麗な展望台があったが入り口は閉鎖されていた、閉鎖or定休日?、閉鎖されているとしたらもったいない施設
2025年03月23日 14:20撮影 by  iPhone 12 Pro Max, Apple
3/23 14:20
綺麗な展望台があったが入り口は閉鎖されていた、閉鎖or定休日?、閉鎖されているとしたらもったいない施設
先ほども見えたレーダー基地?のある対面の山
2025年03月23日 14:27撮影 by  Pixel 9 Pro XL, Google
3/23 14:27
先ほども見えたレーダー基地?のある対面の山
舗装道なので下山できると思ったのに行き止まり、また登り返すことになってしまった、散々犬に吠えられた民家横をまた通る羽目に
2025年03月23日 14:30撮影 by  Pixel 9 Pro XL, Google
3/23 14:30
舗装道なので下山できると思ったのに行き止まり、また登り返すことになってしまった、散々犬に吠えられた民家横をまた通る羽目に
鮮やか
2025年03月23日 14:45撮影 by  Pixel 9 Pro XL, Google
3/23 14:45
鮮やか
天人洞方面、登っていく人もいたがパス
2025年03月23日 14:55撮影 by  iPhone 12 Pro Max, Apple
3/23 14:55
天人洞方面、登っていく人もいたがパス
2025年03月23日 14:56撮影 by  Pixel 9 Pro XL, Google
3/23 14:56
2025年03月23日 14:56撮影 by  Pixel 9 Pro XL, Google
3/23 14:56
最初の登り口まで戻った、ここからは市街地の道路歩き
2025年03月23日 15:13撮影 by  Pixel 9 Pro XL, Google
3/23 15:13
最初の登り口まで戻った、ここからは市街地の道路歩き
2025年03月23日 15:15撮影 by  Pixel 9 Pro XL, Google
3/23 15:15
並んでいる料理から3品を選んで弁当にしてもらい、コンビニで追加の品を揃え、ホテルの部屋で夕食
2025年03月23日 19:34撮影 by  Pixel 9 Pro XL, Google
3/23 19:34
並んでいる料理から3品を選んで弁当にしてもらい、コンビニで追加の品を揃え、ホテルの部屋で夕食

感想

ホテルでゆっくりバイキングを楽しみ、股関節の痛みもあるので、低くて楽そうな山を物色する。バスで登山口近くまで行けそうで、景色も期待できそうな山を見つけて、ホテルをスタート。

気温が高く、空気が乾いているのか、喉が痛くなりそうなので、マスクをして歩く。日光も非常に眩しいので、サングラスを持ってくればよかった。

MRT岡山駅からバスの予定だったが、天気も良く歩いても行ける距離なので、景色を楽しみながらゆっくり歩いていくことにする。

登山道は特に危険なところは無く、踏み跡も割としっかりしていたが、周りはジャングルっぽいのでこれからヘビが心配。頂上直下は、知らない土地で登るのは少し心配になる岩場だったが、しっかりしたロープが備えられていたので登ってみるとそこが頂上。独立峰のような感じで、周囲がよく眺められる。新幹線が走っているのも眼下に見られる。温度計を見たら38℃になっていたが、陽に当たっているせいだろう。ゆっくり景色を楽しみながらランチタイムとする。

下山では違うルートを下ったが、途中キチンとした舗装道なのに行き止まりになってしまい、登り返す羽目になってしまった。

夕食は疲れもありホテルで取ることにして、近くのお弁当屋さんで色々並んだ料理から、自分で弁当箱に3品選んで乗せた。重量を計るわけでもなくレジをされたが、量は関係ないんだろうか?コンビニでビールやヨーグルトなどを追加購入してホテルに戻った。

明日は昼頃には空港に入らないといけないので、台湾旅行はこれでほぼ終了。前回は6日間の旅行で、全日雨で散々だったが、今回は最初曇ってはいたが、雨に遭った日は一度もなく、無事毎日山歩きすることができ、いい旅行になった。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:60人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら