記録ID: 7958354
全員に公開
ハイキング
奥武蔵
子ノ権現
2025年03月30日(日) [日帰り]



体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 04:40
- 距離
- 7.9km
- 登り
- 515m
- 下り
- 518m
コースタイム
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年03月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
危険箇所なし |
写真
感想
4回目登山⛰️
今日も山頂で友達が山ご飯をしてくれるとのこと
ワクワク✨
私はドリップコーヒーを用意していく
今日からリュックを新調した
どうにも今までのリュックが
腰に重さが掛かるタイプで腰が辛く、、
ローローマウンテンワークスのバンビ
荷重が上に掛かるとオススメのリュック
いい感じ✨
積極的にストックも使ってみた
初めはずっと車道が続き、次は木の階段コース
山道を登ると割とすぐに子ノ権現 天龍寺
「天長9年(832)の子の年、子の月、子の日、子の時刻に生まれ7歳で仏門に帰依した子ノ聖が、延喜11年(911)に創建した古刹。足腰守護の神様として知られている。子ノ聖が食事のときに箸がわりに使った杉の枝が根付いて成長したと伝えられるニ本杉は県指定の天然記念物。重さ2トンもある鉄のワラジや下駄が目を引く。Yahooマップより」
しっかり足のお守り購入させて頂きました🙏🏻
道具のおかげか?少し慣れたのか?
今までの3回より今日は楽に登れた気がする
山ご飯はパスタと肉まん🍝サラダ🥗
ごちそうさま🍴
コーヒーもドリップ&ミルク入りを
再度レンチンして保温ポットに
入れただけだがまだ熱くておいしかった☕️
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:36人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する