記録ID: 7983675
全員に公開
ハイキング
中国
王子ヶ岳(新割山)
2025年04月06日(日) [日帰り]


体力度
1
日帰りが可能
- GPS
- 01:33
- 距離
- 2.7km
- 登り
- 251m
- 下り
- 250m
コースタイム
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年04月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
明瞭 急登コースは岩場、ロープ設置箇所あり |
その他周辺情報 | 王子ヶ岳レストハウス 王子ヶ岳パークセンター |
写真
この下辺りで「ここ登ってくる人がいる」と声が聞こえてきた…ここによじ登るのちょっとどうしようか考えて、えーいって登ったら「もう少しあっちにも道があるよ」と香川から来られたYAMAPユーザーのおじさまに言われた💦ここも狭いし右に少し傾斜もあるからここ歩くのも正直怖かった😱
けど、私にはここのルートしか見つけられなかったわ
けど、私にはここのルートしか見つけられなかったわ
感想
桜も見頃になったので今日を逃すと散ってしまうと思い、午後から予定があったのですが朝もバタバタしてたらニコニコさんまで行く余裕もなく…上りは写真撮ったり景色を眺めたりしてて…時間かかるし、下山はちょっと走って時短をと思いトレラン用のシューズにして来たのですがakkkiyamaさんに教えてもらったコースが思いのほか岩があるじゃん…靴大丈夫か⁈とドキドキしながら慎重に登っていたのでこれまた、時間かかるし😅
しかし、今日は天気も良く、桜もツツジも綺麗でホントに時間作って来れて良かったです!
揺らぎ岩の所で会ったYAMAPユーザーのおじさまから香川の山のお話を伺って荘内半島のお山がかなり整備されてきていていいよーという情報を頂いたので今度行ってみたいなぁと思いました。
あと、今日登って来た急登ルートはホント楽しいよ!凄い満足と言われてました🎵おじさまは二人で来られていたのですがもう満足なんだけどね~と言いながらニコニコさん行って行者道で下山すると言ってました。私も時間があればご一緒したかったのですがまた、どこかでご縁があるかもしれないので楽しみにしておきます。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:127人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する