記録ID: 7991893
全員に公開
ハイキング
京都・北摂
霊仙ヶ岳(京都) 亀岡のちょっと変わった裏山たち 1
2025年04月08日(火) [日帰り]


体力度
1
日帰りが可能
- GPS
- 02:22
- 距離
- 3.7km
- 登り
- 379m
- 下り
- 380m
コースタイム
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年04月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
「亀岡市」と「大阪府 豊能町」を結ぶ「国道423号線」でアプローチ。 亀岡ふるさとバス「法貴口」バス停がある交差点(信号有り)を西へ入ると直ぐ登山口です。 周囲は田園。駐車場や空地が見当たらず、道幅の広そうな所を選んで路駐しました。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
登山道の跡は有りましたが、かなり荒れています。倒木や落葉の堆積を回避しながら歩き易そうなルートを進んだので、登山道を歩いたという印象はあまりありません。古いテープが所々に付いているものの、道が荒れてしまう前のモノのようで、あまりアテにはなりません。 危険箇所は特に見当たりませんでしたが、コースを通じて一歩一歩の足場が不安定なので、転倒等には注意を要します。 |
写真
装備
個人装備 |
日よけ帽子
サングラス
スパッツ
防虫剤
雨具
ヘッドランプ
食料
飲料
モバイルバッテリー
スマホ
|
---|
感想
「鈴鹿」や「比良」の「霊仙」は人気のお山ですが、「亀岡」の「霊仙ヶ岳」はあまり知られていないようで、過去レコも多くはありません。
街から比較的近く、見た目も悪くないのでもう少し人気が出ても不思議ではないのですが、実際に訪れてみて不人気の理由が何となく分かりました。
覚悟していたものの、道の荒れ方が予想以上。よほどのマイナー低山愛好家でもなければ楽しめないかもしれません。まぁ、そんな物好きの方も決して少なくないでしょうが...(私を含めて)
ちなみに「霊仙ヶ岳」は「りょうぜん」ではなく「れいせん」と読み、「れいせんゴルフ倶楽部」でゴルフを楽しんで、知らない間に山頂近くを歩いている人は多いかも... 残念ながら、登山よりもゴルフで賑わうお山なのかもしれませんね...
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:137人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する