記録ID: 7998857
全員に公開
ハイキング
関東
【蟻川岳】急登に雷鳴と水仙🌼桜🌸のお花見大満足♬
2025年04月11日(金) [日帰り]


体力度
1
日帰りが可能
- GPS
- 01:36
- 距離
- 2.3km
- 登り
- 282m
- 下り
- 295m
コースタイム
天候 | ☁️時々☀️ 20℃ 稜線にて汗💦涼しい風😊 今日も下山直後に☂ (予報は午後から不安定で雷雨予報) |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年04月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
10台ぐらいは駐車できそう |
コース状況/ 危険箇所等 |
<<サクっと登れる里山へ>> 蟻川岳は中之条にある山で、近くにある人気の嵩山に比べて登る人は極端に少なく静かな山歩きができる 短時間で登れる里山と思っていたが、山頂まで容赦ない激急登が続いて悪戦苦闘💦 国土調査の書かれた白い杭が道標になっていて、それに沿って歩くと間違うことは無い 山頂付近は木の枝が伸びて、手で避けたりと多少は煩い 山頂は細長くなっており、まず初めに大きな祠、その先には立派な山頂標識、さらに先には三角点があり、マップでは三角点がある場所が蟻川岳山頂となっている 途中、谷川方面の眺望が開け楽しめる 山頂より先には道が無く、そのまま引き返して登山口に至る 帰りは急坂に加えて落ち葉🍂が堆積し、足元が滑りやすくて転倒しやすい(t&k一度はコケた) 危険箇所はありません 水場💧は無し トイレ🚽無し ★後で調べて知りましたが↓ 登山道でクマに襲われ男性、顔や手に重傷 自力で下山 毎日新聞 2020/09/06 ? 5日午後1時ごろ、群馬県中之条町蟻川の蟻川岳で、登山道を歩いていた高崎市の自衛隊員の男性(54)がクマに襲われ、顔などに重傷を負った。 ★熊🐻出没注意 |
その他周辺情報 | 観光📷 【白雲院 林昌寺】 本堂・山門・観音堂・鐘楼など見事だが、圧巻は境内に咲く枝垂れ桜🌸 【岩井親水公園】 水仙の黄色🌼と桜の薄桃色🌸が織りなす春のコントラスト✨ |
写真
感想
いつもの事だけれど二日目はサクッと登れるお山
が、蟻川岳は「岳」というだけあって急登続きで凄かった!這う程の急登でなかなか面白い♬
帰りに立ち寄った枝垂れ桜🌸、
水仙と桜🌸と山が織りなす風景は素晴らしい
この春はなかなかお花見が出来なかったので今回十分に堪能する事が出来、良い思い出となった
感謝。
前日の【高田山】【嵩山】はこちら⬇️
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-7997300.html
見事に晴れた2日目は、四万温泉♨️から移動も近く、麓からサクっと登れる蟻川岳へ
短時間で山頂に立てるし楽勝と思いきや、激急登に撃沈され意外にタフな山でした
谷川連峰の景色も見れたので良かったかな
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:376人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人