記録ID: 8027887
全員に公開
ハイキング
甲信越
比国平はなもも街道
2025年04月19日(土) [日帰り]

体力度
1
日帰りが可能
- GPS
- 03:11
- 距離
- 9.5km
- 登り
- 119m
- 下り
- 147m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 2:06
- 休憩
- 1:05
- 合計
- 3:11
距離 9.5km
登り 119m
下り 147m
9:14
42分
山吹駅
9:56
27分
比国平はなもも街道(入口)
10:23
10:34
40分
比国平公園展望台
11:14
12:08
17分
道の駅 豊丘マルシェ
12:25
市田駅
スタート〜ゴールまでの飲料摂取量は約0.4Lでした。
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年04月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
歩道の無い区間もあるので通行車両に注意。 |
写真
今回のスタート地点は飯田線の山吹駅(長野県下伊那郡高森町)。
2年前に七久保駅〜飯田駅まで歩いてる時に遠くに見えて気になった『比国平はなもも街道』へ行き、道の駅 豊丘マルシェに寄って市田駅まで歩きます。
2年前に七久保駅〜飯田駅まで歩いてる時に遠くに見えて気になった『比国平はなもも街道』へ行き、道の駅 豊丘マルシェに寄って市田駅まで歩きます。
30℃近くある暑い中を歩いてきたのでまずは冷たいジェラートをいただきました。
市田柿(上)とミルク?(下)を注文したつもりでしたが、恐らく間違って伝わったようで下のはミルクではないと思います。
市田柿(上)とミルク?(下)を注文したつもりでしたが、恐らく間違って伝わったようで下のはミルクではないと思います。
道の駅内のビュッフェ方式のレストランで昼食を食べるつもりでしたが、予約が多数入っていて空きが無いというので、売店で弁当を買って外のベンチで食べました。
この他にヨーグルトドリンクとアップルパイも買って飲食しました。
この他にヨーグルトドリンクとアップルパイも買って飲食しました。
天竜川もこの辺りまで来ると割と水が綺麗ですね!
というのも、天竜川の源流は決して水が綺麗とは言えない諏訪湖のため下流へ行くほど諏訪湖の水が薄められ、途中までは下流へ行くほど水が綺麗になるのです。
というのも、天竜川の源流は決して水が綺麗とは言えない諏訪湖のため下流へ行くほど諏訪湖の水が薄められ、途中までは下流へ行くほど水が綺麗になるのです。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:180人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する