ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 8033026
全員に公開
ハイキング
九州・沖縄

雁俣山のカタクリ群生地散策 他

2025年04月19日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
1
日帰りが可能
GPS
01:22
距離
3.1km
登り
189m
下り
189m
歩くペース
速い
0.80.9
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
1:22
休憩
0:00
合計
1:22
距離 3.1km 登り 189m 下り 189m
14:55
82
スタート地点
16:17
ゴール地点
天候 晴れ☀
過去天気図(気象庁) 2025年04月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
登山口: 二本杉峠 東山本店駐車場(数10台停めれます)
コース状況/
危険箇所等
カタクリの花は開花を始めたばかり、ピークは1週間後くらいでしょうか。京丈山のカタクリは雁俣山の花が終わりかけぐらいから咲き出すそうです。

登山道は明瞭です。但し、慢心は禁物です。
その他周辺情報 下山後の温泉: 佐俣の湯(600円/人)

今後の注意メモ)
・集団行動時の個別行動は注意が必要。
・笛は必ず持参。
ちゃん)今年も会えないと諦めかけてたが、やっと会えたよ♪
2025年04月19日 15:28撮影 by  iPhone 16 Pro Max, Apple
5
4/19 15:28
ちゃん)今年も会えないと諦めかけてたが、やっと会えたよ♪
ちゃん)カタクリの花、何年ぶりだろと思ってたら11年ぶりでした…
2025年04月19日 15:29撮影 by  SH-M24, SHARP
2
4/19 15:29
ちゃん)カタクリの花、何年ぶりだろと思ってたら11年ぶりでした…
ちゃん)午後遅い時間で花はみんなそっくり返ってる。
2025年04月19日 15:29撮影 by  iPhone 16 Pro Max, Apple
1
4/19 15:29
ちゃん)午後遅い時間で花はみんなそっくり返ってる。
2025年04月19日 15:30撮影 by  iPhone 16 Pro Max, Apple
2
4/19 15:30
ちゃん)こちらは明日咲くのかな♪
2025年04月19日 15:31撮影 by  iPhone 16 Pro Max, Apple
1
4/19 15:31
ちゃん)こちらは明日咲くのかな♪
2025年04月19日 15:31撮影 by  iPhone 16 Pro Max, Apple
1
4/19 15:31
ちゃん)これくらいの反り方が好きだな。
2025年04月19日 15:34撮影 by  SH-M24, SHARP
5
4/19 15:34
ちゃん)これくらいの反り方が好きだな。
ちゃん)ワチガイソウかな?でも雄しべが黒く大きくなくちょっと違うような…
2025年04月19日 15:37撮影 by  iPhone 16 Pro Max, Apple
1
4/19 15:37
ちゃん)ワチガイソウかな?でも雄しべが黒く大きくなくちょっと違うような…
ちゃん)こっちは確実にワチガイソウだよね。
2025年04月19日 15:37撮影 by  iPhone 16 Pro Max, Apple
4
4/19 15:37
ちゃん)こっちは確実にワチガイソウだよね。
ちゃん)これも花びらがシュッとして、ちょっと違うような…
2025年04月19日 15:38撮影 by  iPhone 16 Pro Max, Apple
1
4/19 15:38
ちゃん)これも花びらがシュッとして、ちょっと違うような…
ちゃん)最終的には全部ワチガイソウと言うことにしとこう😅
2025年04月19日 15:38撮影 by  SH-M24, SHARP
1
4/19 15:38
ちゃん)最終的には全部ワチガイソウと言うことにしとこう😅
2025年04月19日 15:38撮影 by  iPhone 16 Pro Max, Apple
1
4/19 15:38

感想

京丈山の帰り二本杉峠の東山本店に寄ってみる。
大勢の登山者が居られたので雁俣山のカタクリの状況を聞いてみるとちょうど咲き出したところとのこと。どうする?クロちゃんの顔を見る。
東山本店のご主人もパッと行って見てきたらと言われるのでついでに雁俣山も登ることに。
準備して登り出そうとすると周りに居られた登山者の方々から今から登られるのなら遭難者を探して欲しいとの依頼があり、詳しい事情を確認して遭難者捜索も兼ねて雁股山へ
途中、滑落しそうなところ道迷いしそうなところを探しながら、カタクリの群生地で念願のカタクリを写真に収めた後は山頂には行かず目星をつけていた道迷いしそうなポイントを奥に入って探しながら戻って来るとパトカーが数台停まっており、確認すると遭難者はだいぶ下った車道近くで見つかったとの事で一安心。
帰りは佐俣の湯で汗を流し本日のカタクリ山行も無事終了。
久しぶりのクロちゃん、ザックにお菓子いっぱいはいつもと変わらず。
ちょー久しぶりのクルさん、終始、話が止まず相変わらず元気で明るいところはこちらもいつもと変わらず。
京丈山、雁俣山、二山合わせて長距離歩いてるんですが、携帯電波の繋がらない山の中で花を見つけてはクルさんとあーだこーだと話しながら登ってたので、まったく疲れを感じることがなく楽しかった♪
また行きましょう♪

今年もカタクリには出会えないかと
思っていたが、雁俣山にカタクリが
咲いているとの情報を得て行って見る
初カタクリをゲット出来ました!
でも色々あり大変でした(-_-;)

カタクリを諦めて帰路につく。
途中、休憩所に寄りカタクリの情報を得て
急いで雁股山のカタクリ群生地へ。
綺麗に咲いているカタクリの花を観ることができて
本当に良かった!
チャンさんめちゃくちゃ嬉しそうで良かった!
いろいろあったけど全部上手くいって良かった。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:161人

コメント

京丈山ではだめでしたが、雁俣山でカタクリに出会えて本当によかったですね!
遠くまで遠征した甲斐がありましたね。
クルちゃん含めて久しぶりの3人で賑やかな山行、充実でしたね!
九州脊梁近辺の山々には長らく行っていないので久しぶりに行ってみたくなりました。(行くのは大変ですがね・・)
2025/4/29 20:56
いいねいいね
1
つねさん
コメントが遅いっ!!
クルさんがつねさんからコメント無いってボヤいてましたよ😄

九州脊梁、やっぱいいね。
九州北部の脊振山系の山とは植生がちょっと違ってたまには行っとかないといかんね。
2025/4/29 21:27
いいねいいね
1
chengfuさん
コメント遅くなってすみませんでした。
先週から昨日までなんや勘やでタイムラインに目を通してなかったらみなさん色んなところに行かれてて慌ててコメントしてしまいました。
クルちゃん、遅くなってごめんね🙏
2025/4/30 8:38
いいねいいね
1
つねさん
ありがとうございました😊
忙しいみたいですね!
行くのが大変ですね、クロちゃんのおかげです。
2025/4/30 11:29
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら