記録ID: 8068580
全員に公開
ハイキング
東北
GW東北低山ツアーその1 桑畑山(標高1003山)
2025年04月27日(日) [日帰り]


体力度
1
日帰りが可能
- GPS
- 02:10
- 距離
- 4.4km
- 登り
- 354m
- 下り
- 355m
コースタイム
天候 | 晴 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年04月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
林道〜稜線 急登を含む。一部逆バンクで滑落注意。 稜線 コンクリートうってあるところに腐葉土が堆積しており濡れていると下りで滑りやすかった。藪漕ぎとまでは行かないが、灌木が迫ってくるとことが少しある。その中にイバラが含まれるので手袋装備推奨。 近傍に風力発電機が多数あることから、常に風は強いところと思われるので、晴れていても汗冷えしないよう防寒着をこまめに着るなどの注意か必要です。 |
その他周辺情報 | 尻屋崎灯台に土産物屋あり。 |
写真
撮影機器:
感想
今年のGWはふくらはぎの故障もあって、東北の小山めぐり。
前日八幡平の予定だったが、雨のため予定を変えて早々に下北半島を目指して移動し、三沢の小川原湖で車中泊。
朝道の駅で買い出しをしてから更に北上の上、昼前から桑畑山へ。
下山後、近くの尻屋崎灯台へ向かうも強風で登れず。
ついでに本州最南端大間崎見物をしてきました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:86人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する