記録ID: 8103458
全員に公開
ハイキング
東海
御嶽の展望台「高時山」
2025年05月03日(土) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 04:03
- 距離
- 11.1km
- 登り
- 1,076m
- 下り
- 1,077m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 2:53
- 休憩
- 1:11
- 合計
- 4:04
距離 11.1km
登り 1,076m
下り 1,077m
天候 | 快晴 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年05月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
写真
感想
今回の「高時山」と似た山名で「高森山」、「高樽山」などが近くにあります。
加子母アルプスとも呼ばれている(呼ばれていた?)地域の山ですが、相当数はヤブ漕ぎの山です。
今回も木曽越峠峠から高時山の間はほとんど整備されていますが、木曽超峠から下はコースがわからない所が少しありました。
また登山口までがわかりにくく、乗用車でどこまで車で入れるかなどがはっきりしません。
結果としては周回コースにしようと今回の古道との分岐点に停めたのは、良かったと思います。
「高時山」は思った以上に御嶽山の展望がよく、快晴・無風の中、一人でボーっと眺めるのは最高のひと時でした。
唐塩山までの縦走も視野に入っていましたが、背丈以上の笹とヤブ漕ぎの覚悟と、頂上の展望がほぼないとの情報で軟弱にも諦めました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:184人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する