記録ID: 8116957
全員に公開
ハイキング
甲信越
ゴールデンウィークの高ボッチ&鉢伏山
2025年05月04日(日) [日帰り]


体力度
1
日帰りが可能
- GPS
- 01:20
- 距離
- 2.4km
- 登り
- 97m
- 下り
- 100m
コースタイム
天候 | 午後から晴れて🌤️きたー |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年05月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
駐車料金500円 入山先生300円 トイレ利用料200円 |
コース状況/ 危険箇所等 |
山頂まで明瞭な登山道 一般観光客も登ってました ヘリ🚁墜落現場は細いトラバースなので途中で引き返しました |
その他周辺情報 | 高ボッチ高原キャンプ場⛺️横の駐車場🅿️は無料です 公衆トイレは協力金500円 センターロッジはカレーメシや冷凍のお焼き、ピザを販売していました 電子レンジで温めてくれます😋 |
写真
撮影機器:
感想
高ボッチ高原から鉢伏山に登ろうと計画していましたけど、午前中は風も強い上、雲行きが怪しくて車の中でダラダラしていました
午後から晴れて来たので高ボッチ高原を散歩してその後、車で鉢伏山荘まで登りそこからハイキング🥾しました。
あっという間に頂上ですが景色は最高でした😃
王ヶ頭、八ヶ岳、富士山、甲斐駒ヶ岳、北岳、間ノ岳、仙丈ヶ岳、木曽駒ヶ岳、御嶽山、乗鞍岳、穂高岳、槍ヶ岳、常念岳、燕岳、蓮華岳、立山、鹿島槍ヶ岳、五竜岳などなど雲は少し多いけど良い眺めでした
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:145人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する