記録ID: 8143627
全員に公開
ハイキング
甲信越
奇妙山
2025年05月08日(木) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 05:54
- 距離
- 8.6km
- 登り
- 910m
- 下り
- 908m
コースタイム
過去天気図(気象庁) | 2025年05月の天気図 |
---|---|
アクセス |
写真
感想
長野「市」お勧めトレッキングコース第二弾。
ここはお勧めコースの中でもかなり山っぽい山でした。
また来てもいいかなと思わせるコースです。(個人的な見解です)
市が推しているルートなので、ぬるいと思いきや、ルートによっては「こんな道初心者にはムズイだろう」と思わせるコースもあって、市の基準がなんなのかちょっと分からなくなりました。
登山道入り口はガッツリ門扉が付けられていて、入って良いのかな?と思わせる排除感が強いです。
おそらく野獣対策ですので入って良いのですが、施錠はしっかりかけましょう。
駐車場が分かりにくく、いっぱい駐車場はあるのですが、近くの施設の駐車場なのか登山者用の駐車場なのかが分かりません。
案内看板が欲しいです。
難易度は中の下もしくは初の上。
熊よけ鈴か笛を持って行った方が良いと思います。
ハイキング感はあまり無く、登山寄りの雰囲気が楽しめます。
ただパンフに載っていた滝を見つけられませんでした。
今度市役所観光課(パンフの出版元)に確認して再度行こうと思っています。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:48人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する