記録ID: 8150153
全員に公開
ハイキング
東海
朝活。菩提山散歩。
2025年05月11日(日) [日帰り]


体力度
1
日帰りが可能
- GPS
- 01:31
- 距離
- 5.3km
- 登り
- 340m
- 下り
- 340m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 1:16
- 休憩
- 0:15
- 合計
- 1:31
距離 5.3km
登り 340m
下り 340m
天候 | 曇ったり晴れたり |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年05月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
まちづくりセンターにトイレあり。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
全く問題なし。初心者向け。 山の神への道は依然として通行止め。いつになったら歩ける?自己責任? |
写真
撮影機器:
感想
不安定な空模様。
湖北の己高山でクリンソウを愛でたり、大蛇の岩窟を見てこようと思ったけど、雨が降ったり止んだりの空模様。
代わりに小谷山も考えたけど、伊吹山の北側はどうもダメだね。
結局のところ、己高山は諦め自宅への戻り道、垂井町の菩提山を散歩。
お決まりのコースだったけど、水が張られた田んぼなど季節の移ろいを感じながら歩けた。
山で出会った人:1人
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:115人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する