ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 8159398
全員に公開
フリークライミング
八ヶ岳・蓼科

GWは小川山と瑞牆山でクライミング

2025年05月03日(土) 〜 2025年05月05日(月)
 - 拍手
ryowall その他2人
天候 概ね晴れ
過去天気図(気象庁) 2025年05月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
とりあえず今日から4日間の(結局天気が変わり3日間になった)住まいが完成。
2025年05月03日 05:22撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
5/3 5:22
とりあえず今日から4日間の(結局天気が変わり3日間になった)住まいが完成。
天気は最高!
さぁ、準備して登りましょう。
2025年05月03日 06:39撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
5/3 6:39
天気は最高!
さぁ、準備して登りましょう。
マガスラブ。5.10dのルートが怖すぎた。最初に登るルートではなかった。が、Yさん、ピヨちゃんはオンサイトとフラッシュ。凄いなぁ。
2025年05月03日 09:36撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
5/3 9:36
マガスラブ。5.10dのルートが怖すぎた。最初に登るルートではなかった。が、Yさん、ピヨちゃんはオンサイトとフラッシュ。凄いなぁ。
膝がいかれてるがんちゃんもがんばる。無理せずにー!
2025年05月03日 10:32撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
5/3 10:32
膝がいかれてるがんちゃんもがんばる。無理せずにー!
午後からは兄岩へ移動。木を運び橋を作って対岸に渡った。
2025年05月03日 12:03撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
5/3 12:03
午後からは兄岩へ移動。木を運び橋を作って対岸に渡った。
登りたかった『スケアクロウ』を登る!
ロケーション良しの三ツ星ルート。
2025年05月03日 13:11撮影 by  DSC-RX100M7, SONY
1
5/3 13:11
登りたかった『スケアクロウ』を登る!
ロケーション良しの三ツ星ルート。
オンサイト!楽しいー!
オンサイト!楽しいー!
それぞれ思い思いテキトーに登る。
2025年05月03日 15:41撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
5/3 15:41
それぞれ思い思いテキトーに登る。
がんちゃんもオンサイト狙い。
2025年05月03日 16:44撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
5/3 16:44
がんちゃんもオンサイト狙い。
粘りに粘ったが。
2025年05月03日 16:58撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
5/3 16:58
粘りに粘ったが。
Yさんは『アルパイン少女マミー』をオンサイトトライをしたが登れず。でもすぐに登れそう。
2025年05月03日 17:56撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
5/3 17:56
Yさんは『アルパイン少女マミー』をオンサイトトライをしたが登れず。でもすぐに登れそう。
お楽しみの宴会。
2025年05月03日 19:01撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
5/3 19:01
お楽しみの宴会。
料理ができるまで。と、さっとサラダを作ってくれた。
2025年05月03日 19:15撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
5/3 19:15
料理ができるまで。と、さっとサラダを作ってくれた。
がんちゃんからの差し入れ。とても美味しいお酒だった。
2025年05月03日 19:30撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
5/3 19:30
がんちゃんからの差し入れ。とても美味しいお酒だった。
メイン料理。
2025年05月03日 19:40撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
5/3 19:40
メイン料理。
宴会は深夜まで続いた。
2025年05月03日 21:15撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
5/3 21:15
宴会は深夜まで続いた。
2日目は瑞牆山へ。
2025年05月04日 08:19撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
5/4 8:19
2日目は瑞牆山へ。
アプローチ唯一の核心。ここを過ぎればあとは快適な道。
2025年05月04日 08:22撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
5/4 8:22
アプローチ唯一の核心。ここを過ぎればあとは快適な道。
コロッセオへ行ってみたがずぶ濡れ。
2025年05月04日 08:59撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
5/4 8:59
コロッセオへ行ってみたがずぶ濡れ。
コセロックで登り始めー。
初めての瑞牆でのクライミングの1本目は『ネコのひげ』ここしか空いてなかったので登ったが2ピンから3ピンが落ちたら棚に激突しそうで怖かった。モジモジしながらも何とかオンサイト。
2025年05月04日 10:47撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
5/4 10:47
コセロックで登り始めー。
初めての瑞牆でのクライミングの1本目は『ネコのひげ』ここしか空いてなかったので登ったが2ピンから3ピンが落ちたら棚に激突しそうで怖かった。モジモジしながらも何とかオンサイト。
その後は大人気のトータルリコールやらなんやら登った。
2025年05月04日 10:47撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
5/4 10:47
その後は大人気のトータルリコールやらなんやら登った。
なんかのんびりとしていて良いところですなー。
2025年05月04日 11:41撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
5/4 11:41
なんかのんびりとしていて良いところですなー。
モツランドへ移動し、今日の本命『レイザーズエッジ』をオンサイトトライ。
2025年05月04日 14:18撮影 by  iPhone 16, Apple
5/4 14:18
モツランドへ移動し、今日の本命『レイザーズエッジ』をオンサイトトライ。
オンサイト。基本的にはガバなので特に難しくはなく、楽しかった!
オンサイト。基本的にはガバなので特に難しくはなく、楽しかった!
ピヨちゃんのクセ強めのレスト。女子のおしゃべりタイムが始まった。
2025年05月04日 14:30撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
5/4 14:30
ピヨちゃんのクセ強めのレスト。女子のおしゃべりタイムが始まった。
Yさんは『プラチナム』にチャレンジ。
2025年05月04日 14:46撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
5/4 14:46
Yさんは『プラチナム』にチャレンジ。
あと1歩で登れず。いやぁ、惜しい!でもカッコイイ登りを見せてもらった。
2025年05月04日 14:46撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
5/4 14:46
あと1歩で登れず。いやぁ、惜しい!でもカッコイイ登りを見せてもらった。
モツランド下の岩で5.10台を2本登り終了ー。
2025年05月04日 16:12撮影 by  iPhone 16, Apple
5/4 16:12
モツランド下の岩で5.10台を2本登り終了ー。
めっちゃ気に入った。夏はここに来ようかな。
2025年05月04日 16:48撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
5/4 16:48
めっちゃ気に入った。夏はここに来ようかな。
今夜も宴会がスタート。
2025年05月04日 18:41撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
5/4 18:41
今夜も宴会がスタート。
ピヨ飯のコースが始まった。
2025年05月04日 19:08撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
5/4 19:08
ピヨ飯のコースが始まった。
余った食材で。
2025年05月04日 19:26撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
5/4 19:26
余った食材で。
メインの鶏ステーキ🥩
2025年05月04日 19:31撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
5/4 19:31
メインの鶏ステーキ🥩
がんちゃんは今日は別パーティと小川山だったが、夜にテントに遊びに来てくれた。
2025年05月04日 21:25撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
5/4 21:25
がんちゃんは今日は別パーティと小川山だったが、夜にテントに遊びに来てくれた。
最終日はスラブの特訓。と前回の宿題の回収。
回収は綺麗に登れたが、、、スラブはダメダメ。
2025年05月05日 12:19撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
5/5 12:19
最終日はスラブの特訓。と前回の宿題の回収。
回収は綺麗に登れたが、、、スラブはダメダメ。
さすがスラブ女は最後の最後にクソ暑いバッドコンディションのなか、RPで締める。
天気の下り坂が早まったので午後から撤収することにした。
2025年05月05日 14:23撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
5/5 14:23
さすがスラブ女は最後の最後にクソ暑いバッドコンディションのなか、RPで締める。
天気の下り坂が早まったので午後から撤収することにした。
テントを片付け、余った食材で美味しいお鍋。
いやぁーとても楽しい3日間だった。
あと2日は登りたかった。

しまい。
2025年05月05日 16:13撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
5/5 16:13
テントを片付け、余った食材で美味しいお鍋。
いやぁーとても楽しい3日間だった。
あと2日は登りたかった。

しまい。

感想

今年のGWは小川山&瑞牆山へ行ってきた。

5/2金曜深夜に出発。
初日の5/3早朝、周り目平に到着しとりあえずテントを設営。ダラダラと準備をしつつ、がんちゃんと合流しつつ、まずはマガスラブへ。登り始めるタイミングでナミエさんも合流。さらに仲間の知り合いも偶然出会い皆んなでワイワイと登った。アップがてら2本ほど登るが苦手なスラブに手こずった。午後からは皆で兄岩へ移動することにしたが、対岸への渡渉は前日の大雨で水嵩が増えて難儀した。頼れるIさんの突貫工事で何とか突破し無事に兄岩に到着。しばらくすると彩ちゃんも合流し岩場が一気に賑やか(うるさすぎ笑)になった。
各自のペースで登り、私も登りたかったルートをオンサイトできたし大満足。
下山後は幸せのピヨ飯を堪能した後、皆んなも集まり大宴会が始まった。テント内はにぎやかをブッ超え、うるさすぎー!(特に女子)いやぁ、幸せな宴会だったな。

2日目。今日は瑞牆山のカサメリ沢へ行くことにした。小川山から車を走らせる事45分で到着。私は初めて行く岩場なので非常に楽しみだった。ナミエさんに色々と案内してもらい、ビレイもしてもらい色々なルートを登らせていただき、車にも乗せていただき感謝しかない。本当にありがとうございました。
カサメリ沢には岩が点在していて歩きながら色々なルートを登れ、どこも足場は平で広く、のんびりとクライミングが楽しめるので非常に気に入った。5.10台ばかりだけどクライミングの成果も出て良かった。
今夜もピヨ飯が炸裂し、大満足の1日が終わった。

3日目。小川山 八幡沢左岸へ。
ここは去年の夏にも来たエリアでスラブがメインではあるがフェイスも少しあり、そのフェイスが宿題になっていたので今回はどうしても登りたかった。アップにスラブを登ったが相変わらずビビりまくり落ちまくる。これでスラブの宿題が増えてしまう。しかし、フェイスの宿題は綺麗に終えることができたので良かった。
休憩時に天気予報を見ると、明日の早朝から雨が降り出す予報に変わっていたので午前中でクライミングを終え、テントや荷物を片付けて最後のピヨ飯を堪能し、帰路についた。


⚫︎1日目/小川山
【マガスラブ】
・高い窓(5.10c) ×
・オーウェンのために祈りを)(5.10a FL

【兄岩】
・スケアクロウ(5.11a) OS
・日銀総裁究極のインサイダー(5.10c )××RP

⚫︎2日目/瑞牆
コセロック】
・ネコのひげ(5.10b) OS
・トータルリコール(5.10b) OS
・白虎(5.10c )OS

【モツランド メイン】
・レイザーズエッジ(5.10d) OS

【モツランド 東面】
・海賊の娘(5.10b) OS
・ミルクミルク(5.10b) OS

⚫︎3日目/小川山
【八幡沢左岸】
・ジャーマンスープレックス(5.10b)TR ××
・ブラック&ホワイト(5.10b) TR
・雨がやんだら(5.11a) RP

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:86人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら