記録ID: 8182296
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾
高川山
2025年05月18日(日) [日帰り]



体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 04:01
- 距離
- 7.2km
- 登り
- 576m
- 下り
- 574m
コースタイム
天候 | 晴れ。気温は25℃くらいだったでしょうか。暑かった🥵 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年05月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
道がわかりやすい上に、標識やトラロープが多く設置してあったので、登りも下りもヤマレコちゃんの出番なく迷わずに歩けた。 前日かなり雨が降ったが、下りの道に少しぬかるみがあった程度&少し岩がすべった程度。 ハエがブンブン飛んでいて、ちょっと鬱陶しかった(特に登りの道)。5月のハエと書いて(五月蠅い)うるさいと読ませるなんて、うまいこと考えるなぁと思った。 |
その他周辺情報 | 道の駅つるの地産地消レストラン「お勝手場」で生姜焼き定食と甲州味噌カツ丼を食べて帰った😋 人生で一番美味しい生姜焼きだったかも🥹(大袈裟じゃなく) |
写真
装備
個人装備 |
Tシャツ
ソフトシェル
ズボン
靴下
雨具
靴
ザック
行動食
飲料
笛
GPS
常備薬
保険証
携帯
タオル
|
---|
感想
秀麗富嶽十二景の十一番の山ということで、富士山の展望を楽しみにして行ってきた。山道は木に囲まれているので途中の眺望はほぼゼロで、富士山はどこに見えるのだろう?という感じだったが、山頂に立った瞬間思わず「おぉぉぉぉっ‼️」と声が出るくらい見事正面に富士山を望むことができた。もうさっそく富嶽十二景の他の山にも行ってみたくなりました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:100人
いいねした人