記録ID: 8187679
全員に公開
沢登り
奥秩父
真木川 恵能野川中流
2025年05月19日(月) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 05:42
- 距離
- 6.7km
- 登り
- 427m
- 下り
- 428m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 5:02
- 休憩
- 0:41
- 合計
- 5:43
距離 6.7km
登り 427m
下り 428m
過去天気図(気象庁) | 2025年05月の天気図 |
---|---|
アクセス |
写真
感想
『ウォーターウォーキング2』に記載のある大菩薩エリアの歩き沢、以前から興味があったので山仲間と歩きに行ってみた。
お天気コンディション良ければアモウ沢も歩き切って滝子山まで詰め上がりたかったけどあいにくの小雨日和だったので恵能野川中流を思いっきり遊ぶことに。
ご近所の集落の柴犬ちゃんがお散歩仲間チームに加えてくれて途中まで一緒に歩いてくれたので癒しだった。アニマルセラピー付きの歩き沢…。
巻き推奨の10mヌメヌメ滝もチャレンジしてみることに。
最初の階段状で1箇所ハーケン打って中間支点取ったけどその上の滝の流れ、ヌメヌメでラバーでは足を信用出来なかったので右壁のホールド頼りに思いっきりランナウトしてなんとか登る。
右岸側大岩と左岸側倒木で支点作れたので後続も登ってもらって楽しい滝登攀が出来た。
帰りは山梨より道の湯でリフレッシュ。2018年からオープンしたらしい新し目の施設で屋上の広い露天風呂や綺麗な内装でとても快適だった。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:54人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する