記録ID: 8251352
全員に公開
ハイキング
尾瀬・奥利根
ミズバショウ見ながら尾瀬ヶ原、尾瀬沼
2025年06月05日(木) [日帰り]



- GPS
- --:--
- 距離
- 24.4km
- 登り
- 403m
- 下り
- 801m
コースタイム
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年06月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
白砂峠にはまだ雪が残っています。踏み抜き注意です。 |
写真
感想
ミズバショウの最盛期に尾瀬を訪れたことがなく、今回は狙っていました。一面に咲くミズバショウは圧巻でした。また、こじんまりと咲いている様子にも、ついつい足を止めて見入ってしまいました。
尾瀬ヶ原の木々はまだ淡い緑色のグラデーションで、少し前の季節をもう一度楽しめたのも良かったです。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:110人
この時期の尾瀬、残雪の山々、芽吹はじめの木々、水芭蕉をはじめとした咲きはじめの花々。
どれも素晴らしく最高ですね!
このような景色の中を歩くのはさぞかし気持ちがよいのでしょうね。
お疲れ様でした!
尾瀬は労せずにアプローチできて、期待した景色が見られますね。人混みを避けて、ミズバショウ満開の時期は来たことがありませんでしたが、朝一番ならストレスなく歩くことができました。
尾瀬に咲く花たちは他の高山とは違うので、目下勉強中です。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する