記録ID: 8304026
全員に公開
ハイキング
近畿
2度目の万博
2025年06月17日(火) [日帰り]

体力度
1
日帰りが可能
- GPS
- 11:25
- 距離
- 12.8km
- 登り
- 2m
- 下り
- 1m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 11:26
- 休憩
- 0:00
- 合計
- 11:26
距離 12.8km
登り 2m
下り 1m
9:51
686分
スタート地点
21:18
ゴール地点
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年06月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
万博へのシャトルは無料 帰りもラインで予約するので、凄くスムーズ 万博駐車場の利用が少ないので シャトルバスの利用者は専用のレーンで一時間前倒しで入場できるようになりました |
コース状況/ 危険箇所等 |
午後は混むのでリングを一周したり土産を買ったりしました 午前と17時以降はパビリオンが空いてくる (ただ、一番激込みだったのは入場制限の無い土産物屋さん カゴを持つと移動できない、一度手に取ると棚に返すのも一苦労 支払いはもの凄くスムーズ) |
その他周辺情報 | フードコートが沢山あるので午後は涼んで休憩 水を汲めるが並んでる テイクアウトの外国料理が早い(タイ、トルコ) パビリオン内にあるレストランは行列(ベルギー) |
写真
装備
個人装備 |
日傘
椅子<br />妹夫婦は水を沢山持参していたが<br />重いのが嫌なので私はペットボトルを4本買うことに<br />念のため持参したパンは食べることなく妹が持ってきた冷凍ゼリーが美味しかった
|
---|
感想
詳細はこちらをご覧ください
https://yamap.com/activities/41003129
母に「万博楽しかったね」と言うと
「自分で歩いて大屋根リングを一周したかった」とΣ(・ω・ノ)ノ!
(距離が長いところは車いすに座って貰っていた)
雨で2度、日にち変更
ようやく行けたら初夏の陽気
2度目は少し要領よく回れたと思う
帰宅後、母に「万博楽しかったね」と言うと
「あんたが行くなら、もう一回行きたい」と。
母が一番元気です(笑)
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:4人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する