記録ID: 8331046
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
奥秩父
雲取山(破線: ヨモギ尾根経由)
2025年06月21日(土) 〜
2025年06月22日(日)


体力度
5
1泊以上が適当
- GPS
- 15:51
- 距離
- 22.4km
- 登り
- 1,585m
- 下り
- 1,621m
コースタイム
1日目
- 山行
- 7:32
- 休憩
- 0:13
- 合計
- 7:45
距離 11.1km
登り 1,352m
下り 171m
7:11
18分
スタート地点
14:56
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年06月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
三条ダルミ~三条の湯の斜面の道は、所々に谷側が崖になっていて道の整備も十分では無いため、気を付けて歩行する必要があります。 |
その他周辺情報 | 道の駅(たばやま)に、丹波山温泉併設 鹿肉を用いたハンバーガーやカレーが提供されています。 |
写真
雲取山荘は大きいですね。小屋ではなくまさに山荘です。
この日は、雲取山山荘を築かれた方の命日ということで、ご祈祷がなされ、直会にお酒と食事(山菜天ぷらとチマキ)が振る舞われていました。
この日は、雲取山山荘を築かれた方の命日ということで、ご祈祷がなされ、直会にお酒と食事(山菜天ぷらとチマキ)が振る舞われていました。
装備
個人装備 |
長袖シャツ
Tシャツ
タイツ
ズボン
靴下
グローブ
雨具
ゲイター
日よけ帽子
着替え
靴
予備靴ひも
ザック
ザックカバー
昼ご飯
行動食
非常食
飲料
ガスカートリッジ
コンロ
コッヘル
食器
ライター
地図(地形図)
コンパス
笛
計画書
ヘッドランプ
予備電池
GPS
筆記用具
ファーストエイドキット
常備薬
日焼け止め
保険証
携帯
時計
サングラス
タオル
ストック
ナイフ
カメラ
ポール
|
---|
感想
土日が晴の予報だったので、雲取山(テント泊)を決行。ルートは考えた末、ヨモギ尾根を経由することに。山地図に破線で記されたルートなので歩く人に1人も会わず、ルートも尾根の幅が広くなるとわかりずらい部分がありましたが、おおむね気持ちよく歩けました。復路は三条の湯経由にしました。立ち寄り湯を企んでいましたが、日曜は立ち寄り湯の為に沸かしていない場合がある様です。入浴希望の際は連絡した方が良いとのことでした。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:125人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する