ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 8332075
全員に公開
ハイキング
奥武蔵

県北ぶらり散歩第一部 埼玉50あつめ 観音山

2025年06月24日(火) [日帰り]
 - 拍手
体力度
1
日帰りが可能
GPS
01:22
距離
4.3km
登り
33m
下り
29m
歩くペース
ゆっくり
1.92.0
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
0:58
休憩
0:24
合計
1:22
距離 4.3km 登り 33m 下り 29m
11:02
31
11:33
11:39
11
11:50
12:04
3
12:07
12:11
13
12:24
観音山バス停
天候 曇り
過去天気図(気象庁) 2025年06月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス
秩父鉄道 明戸駅スタート
熊谷市ゆうゆうバス「ほたる号」観音山🚏ゴール
ゆうゆうバスのサイト👇
https://www.city.kumagaya.lg.jp/about/soshiki/sogo/kikaku/koutu/yuuyuubasu.html
その他周辺情報 埼玉厄除け開運大師 龍泉寺 https://yakuyoke-kaiun.jp/

昼飯突入 珈水亭 熊谷駅ビルAZ店 食べログ👇
https://tabelog.com/saitama/A1105/A110501/11018284/
🚙なら寺直乗付けOKなんだけど。ちび🚙乗れないから😅
一番近い駅は秩鉄の明戸駅になります
4
🚙なら寺直乗付けOKなんだけど。ちび🚙乗れないから😅
一番近い駅は秩鉄の明戸駅になります
無人駅〜😅
おっとぉΣ(・ω・ノ)ノ!
ちっさいオバさんはけーん👀
4
おっとぉΣ(・ω・ノ)ノ!
ちっさいオバさんはけーん👀
梅雨時の眺めです
2
梅雨時の眺めです
住宅と田畑の中の道をたどります🐾
庭先に宝暦年鑑の石仏
2
住宅と田畑の中の道をたどります🐾
庭先に宝暦年鑑の石仏
天下のR140に出ました
ターゲット👀ろっくおん
天下のR140に出ました
ターゲット👀ろっくおん
横断歩道のない所で渡るのは危険すぎますから💦
少々回り道でもちゃんと信号の所でね🎵
(押しボタンです)
横断歩道のない所で渡るのは危険すぎますから💦
少々回り道でもちゃんと信号の所でね🎵
(押しボタンです)
こちら 龍泉寺
埼玉厄除け開運大師とて立派な構えですが、火曜日は授与所は定休日のようです💧先ずは、お参り🙏
2
こちら 龍泉寺
埼玉厄除け開運大師とて立派な構えですが、火曜日は授与所は定休日のようです💧先ずは、お参り🙏
真言宗のお寺さんですね、宗派の作法に従い金剛合掌にて光明真言三唱〜
無事三角点が見つかりますように🙏
3
真言宗のお寺さんですね、宗派の作法に従い金剛合掌にて光明真言三唱〜
無事三角点が見つかりますように🙏
観音山へは第二駐車場からこちらの「人生100年階段」を登っていくと行ける、ということで🤣
観音山へは第二駐車場からこちらの「人生100年階段」を登っていくと行ける、ということで🤣
自分の年齢の所で一度泊まって一礼して
…ということで、ここから振り返って見ました😅
1
自分の年齢の所で一度泊まって一礼して
…ということで、ここから振り返って見ました😅
100段、登りました〜🤣
咲耶姫、盤長姫の石碑があるところが最高所 ということで
2
100段、登りました〜🤣
咲耶姫、盤長姫の石碑があるところが最高所 ということで
こちらが、その石碑です
醜女の盤長姫が姉で、美人の咲耶姫が妹 って…💧
姉妹が並んでいるのは珍しいそう
2
こちらが、その石碑です
醜女の盤長姫が姉で、美人の咲耶姫が妹 って…💧
姉妹が並んでいるのは珍しいそう
隣には八海山、三笠山、御嶽山 の碑
肝心の三角点は最高地点ではなくて
隣には八海山、三笠山、御嶽山 の碑
肝心の三角点は最高地点ではなくて
下の広場のどこかにあるはずです
目印は「二股の木」らしいので、探しますが…
下の広場のどこかにあるはずです
目印は「二股の木」らしいので、探しますが…
どこかなー
笹ジャングルになってて苦労してます💧
そんな折、捩花の今期初見など😻
3
どこかなー
笹ジャングルになってて苦労してます💧
そんな折、捩花の今期初見など😻
あ。あれ?
二股の木の根元に白い杭があるので
あ。あれ?
二股の木の根元に白い杭があるので
キヤノ子でずーむ👀
あーやっぱりあれだ。「三角点」って書いてあるけど
そこに行くには笹ジャングルを突破しなくては🌀💦
1
キヤノ子でずーむ👀
あーやっぱりあれだ。「三角点」って書いてあるけど
そこに行くには笹ジャングルを突破しなくては🌀💦
えーい行くっきゃない👊💨
雨上がりつゆだく💦びっちょびちょ〜😭
えーい行くっきゃない👊💨
雨上がりつゆだく💦びっちょびちょ〜😭
はけーん🤣
間違いなく一等です✨点名「三ヶ尻」
に、一人寂しくピンたっち😅
5
はけーん🤣
間違いなく一等です✨点名「三ヶ尻」
に、一人寂しくピンたっち😅
三角点と山頂最高地点の位置関係は、こーんな感じ。
左上の小高くなったところが石碑のある辺り
三角点と山頂最高地点の位置関係は、こーんな感じ。
左上の小高くなったところが石碑のある辺り
は。あ やれやれ
ここから籠原駅までロード の予定ですが
第三駐車場の先にゆうゆうバスの🚏あるので、いちおう時間を見ておきましょう🎵
は。あ やれやれ
ここから籠原駅までロード の予定ですが
第三駐車場の先にゆうゆうバスの🚏あるので、いちおう時間を見ておきましょう🎵
あら。後10分で来ますね🤩じゃ、乗りましょか🎵
乗って支えようコミュバス〜
1
あら。後10分で来ますね🤩じゃ、乗りましょか🎵
乗って支えようコミュバス〜
🚌までちょと時間あるので、🚏先の踏切を見に行ってみる
貨物の引き込み線でした。これ、現役?
2
🚌までちょと時間あるので、🚏先の踏切を見に行ってみる
貨物の引き込み線でした。これ、現役?
そのようですね🎵
セメント工場に続いています。秩父鉄道は太平洋セメントの貨車も走ってますから🤩
3
そのようですね🎵
セメント工場に続いています。秩父鉄道は太平洋セメントの貨車も走ってますから🤩
🚌きました〜ほたる号
熊谷駅〜旧・江南町〜籠原駅南口 の路線
1
🚌きました〜ほたる号
熊谷駅〜旧・江南町〜籠原駅南口 の路線
籠原駅南口から観音山見えますね
さて。第二部との時間調整を兼ねてお昼は熊谷で食べましょうか…
籠原駅南口から観音山見えますね
さて。第二部との時間調整を兼ねてお昼は熊谷で食べましょうか…
って、駅ビルの昭和なサ店で昭和なメニューなど😋
5
って、駅ビルの昭和なサ店で昭和なメニューなど😋

感想

梅雨時なもんで😣せっかくのお休みだけど山にするには天気がなぁ…
紫陽花名所に絡めて街中案件でも取りに行きますか🎵
ってことで、今日は県北でぶらり散歩🐾
第一部は「埼玉県の山50」から、熊谷の「観音山」
って、どこのどんな山よ😵‍💫
調べたら、R140沿いにある龍泉寺というお寺の、要するに裏山🤣でも実はここ、一等三角点!
(埼玉の一等三角点で山頂にあるものは確か、埼玉県最高地点の三宝山、東京都の最高地点雲取山、天文台のあった堂平山、城峯山、高麗の物見山と、ここ😅)

皆様のレコ拝見して判ったのは
💡第二駐車場から「人生100年階段」を上り詰めたところが山頂
💡三角点は山頂部最高所(木花咲耶姫石碑)ではなくその下、広場の隅の二股の木の根元にある ということ…
先ずはお参りを済ませ、100年階段上って三角点ハントのミニ探検に出発…って、ほんとの探検になっちゃいました💦無事見つかったのは真面目にお参りしたご利益かも🤩なぁんて。

第二部に つ🚌づ💨く💜

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:98人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら