Puy de la Bannière〜Volvicを見守るマリア様

- GPS
- 01:39
- 距離
- 5.2km
- 登り
- 217m
- 下り
- 211m
コースタイム
- 山行
- 1:39
- 休憩
- 0:00
- 合計
- 1:39
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年06月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
写真
感想
仕事を片付けたので、帰る前に 低山散歩。😉
Volvicの旧工場付近は 今では博物館(夏季営業)や水源の建物や洞窟見学などのアトラクションがあります。
駐車場も広いのですが、ほとんどがピクニックやハイキングの車。
平日の朝の駐車場はガラガラ。
昨日の日中は37℃🥵もあった オーベルニュ地方。
夜には激しい雷雨⚡️があり、今朝は比較的 過ごしやすい。
恐らくカラカラ続きの状態に恵みの雨だったのでしょう。
ハイキングコースは水を吸収しても まだ硬さを保っていて 涼しく滑らず歩きやすい。☺️
地図を頼りに 小刻みなつづら折れの道を発見。
折れる毎に 石碑🪦が建っていて 登るのも あっという間。
丘の上には キリストの十字架✝️があったかと思うと、見晴らしの良い高台に 大きな石像。
✨Notre-Dame de la Garde✨
ノートルダムとは「私たちの婦人」=マリア様👰♀️
Volvicの街は マリア様に守られているのですね。😊
そこから裏山の方に進むと分岐道。
Puy de la Bannière 方面には 何か❌印みたいなのもあって狭めの道。
巻道の方は広そうで、恐らくはロングトレイルの推奨コースの一部かな?
案の定、山頂は 眺望無し 標識無し のシダだらけの荒地でした。😅
ま、山頂に行っても 日本のアプリの登頂した山の数にはカウントされないのは悲しいところ。😫
でもとりあえず登りたくなっちゃう😑
そのまま奥の方に下って行き、古城 Le Château de Tournoël にて折り返し。🏰
城からはVolvicの新工場がよく見えました。
なだらかな道を歩いて マリア像の裏手まで来たところで ショートカットを選択。
そしたら、なかなかの岩道。鎖があっても良いくらい。
こっちから登った方が 楽しかったかも?🤔
ま、つづら折れの方が 表参道っぽかったかな。
降りる途中、深いVolvicの森や 先日登ったばかりの Puy de Jûmes や Puy de la Nugére もよく見えました。🌳⛰️🌳
自然に、、、不自然な遅出で400km運転で帰社しました。🚙💨💨💨
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する