記録ID: 8347950
全員に公開
ハイキング
北陸
杣山ハイクと花はすまつり
2025年06月28日(土) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 02:42
- 距離
- 3.9km
- 登り
- 414m
- 下り
- 413m
コースタイム
天候 | 曇りのち晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年06月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
※シャトルバスは花はすまつり期間中(8月11日まで)の土・日・祝日運行で無料です。概ね1時間に1本運行 |
コース状況/ 危険箇所等 |
・道標あり道は明瞭です。 ・距離はさほどありませんが登り下りとも急坂 ・殿池ルートは堀池から姫穴までジグザクの急坂。足元に丸い杭のようなものがたくさん出ていて毛躓きやすく要注意。ピンクテープが付けられていました ・姫穴からの下りは狭いトラバース道で、滑り要注意 |
その他周辺情報 | 登山口近くに花はす温泉 そまやまがあり、入浴料は650円 |
写真
装備
個人装備 |
長袖シャツ
Tシャツ
靴下
グローブ
雨具
日よけ帽子
靴
ザック
飲料
予備電池
GPS
筆記用具
ファーストエイドキット
保険証
携帯
時計
タオル
カメラ
|
---|
感想
花はす公園は14年前、現在も続いている「花はす早朝マラソン」を走った懐かしい場所。そのときは花はす公園の背後にある杣山の存在を知りませんでした。
最近になって低山ながら現地ではよく知られ、登られる人も多いことを知りました。今回、山歩きと花はすを楽しむために今庄に前泊して歩いてみました。
こんな暑い時期に登る人はいないだろうと思っていましたが、10人ちょっとの中高年のパーティさん、それに3人ほどの単独ハイカーさんとすれ違いました。夏でも人気の山なんですね。
山に登る前と下りてからハスを観賞、楽しみました。隣接して花はす温泉があるのはありがたいです。
山とお腹も満足で、ここでゆっくりして帰りのシャトルバスを待ちました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:73人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する