記録ID: 8350176
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾
そのうち動画をアップします 雁ヶ腹摺 + 姥子山 大峠から
2025年06月28日(土) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 04:49
- 距離
- 7.2km
- 登り
- 803m
- 下り
- 803m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 3:33
- 休憩
- 1:14
- 合計
- 4:47
距離 7.2km
登り 803m
下り 803m
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年06月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
写真
感想
こんにちは
今日は雁ヶ腹摺山と姥子山に登ります
今回も秀麗富嶽十二景です
自宅から結構近くて山頂の景色が良いので
気に入ってます
前日から大峠で仮眠しました
山の中なので寂しかったですが
昆虫採集している方がいて意外に
大丈夫でした
夜が明けて外に出ると大峠から富士山がドーンと良く見える
登山を開始して登り進めると鎖があるが
使うほどの傾斜ではない
景色が開けて雁ヶ腹摺山に登頂
若干雲が有るが、山頂から富士山がに見える
ちょっと休憩して姥子山に向かう
下る!下る!
林道までひたすら下る
林道を横切って少し登ると姥子山に登頂
山頂は狭いがこちらからも富士山が綺麗に見えました
山頂で秀麗富嶽十二景に完登した方と情報交換して
下山開始
林道からの登り返しは気温が高くなってきて暑く
ちょっと大変だったが良い汗かけました
雁ヶ腹摺山でコーヒーを飲んで無事に下山しました
山頂の景色が綺麗なのと姥子山への樹林帯が気持ちが良い山道でした
あとで動画をアップします
よろしければご視聴をお願い致します
この動画が良いなと思いましたら
イイねとユーチューブのチャンネル登録をよろしくお願いいたします
登山と動画作成の励みになります
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:57人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する