記録ID: 8351748
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
磐梯・吾妻・安達太良
川桁山(周回反時計回り、リステル猪苗代に下山)
2025年06月29日(日) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 05:18
- 距離
- 10.9km
- 登り
- 987m
- 下り
- 987m
コースタイム
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年06月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
川桁山登山口までの林道は、車高ある4WDなら入れないことないが倒木あり、草が生い茂っており入らない方が無難。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
駐車場から登山口までは3.5Kmの林道歩き(ゆっくり標高350m上がる)。登山口から川桁山へは一部沢状の道の中を歩く、トレースはしっかりついている。途中一ケ所ロープあるが登りでは使わなくても可、急登が続く感じ。川桁山から1192mの分岐まではしっかりした登山道(急坂あり)。リステル猪苗代方面へ下るコースは笹が被っているところあるが、足元は見えておりトレース(時々ピンテもあり)もあるので山慣れた人なら問題ないと思う。 |
その他周辺情報 | 温泉:中ノ沢温泉(花見屋)を利用 |
写真
撮影機器:
感想
2019年頃に登山計画して天気や都合がつかず先延ばししていた山。会津地方はクマの情報も多くなんとなく避けていたが、何時かは登ることになるので今回天気が良さそうなので登山決行。前日に猫魔ヶ岳でトレーニングしてからの登山。登ってみれば普通の山と特に変わりなく、クマの気配は全くなかった。稜線に上がってからのラスト1Kmは急登多く思っている以上に時間がかかってしまった(二度も小休止)。残念ながら花の時期は終わっていたようでほとんど無かったが、代わりにブナ林の新緑の中を気持ち良く歩けた。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:68人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する