記録ID: 8353253
全員に公開
ハイキング
御在所・鎌ヶ岳
空が綺麗だった入道ヶ岳⛅️
2025年06月29日(日) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 04:12
- 距離
- 7.5km
- 登り
- 806m
- 下り
- 805m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 2:53
- 休憩
- 1:11
- 合計
- 4:04
距離 7.5km
登り 806m
下り 805m
10:35
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年06月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
(登山者は第三駐車を利用するように掲示あり) |
コース状況/ 危険箇所等 |
①特に危険箇所はないですが、最初は急登が続くので、ペースを考えて登った方がいいかも。 ②登山道8合目付近に、でっかい💩が2箇所ありました。もしかしたら、🐻の可能性もあります。⚠️ ③鳥居がある山頂付近には、🦌の💩がたくさん落ちています。山頂で🍙を食べる際は、気をつけて😁 |
その他周辺情報 | ▪️トイレ 椿大神社 第一駐車場にあり (トイレットペーパーあり) ▪️鈴鹿さつき温泉♨️ 大人(中学生以上)650円 子供(4歳以上~小学生)200円 回数券(11枚綴り)6,500円 |
写真
撮影機器:
感想
☁️
「入道ヶ岳」
鈴鹿セブンマウンテンを制覇すべく、入道ヶ岳へ
行ってきました🏔️✨
楽に登頂できると思っていたのですが、意外と急登
があり、楽には登頂させてはもらえませんでした😁
入道ヶ岳手前の北ノ頭から見た御在所岳と鎌ヶ岳の
山並みは、美しかった~🤩
鈴鹿セブンマウンテン制覇まであと1座。😉
道迷いしやすいことで有名な雨乞岳🏔️
近いうちに行きたいな。
(初心者🔰向けコースしか行ってないので、本来は
制覇とは言えないのかも🤭)
✳︎このお山は麓にある椿大神社(つばきおおかみやしろ)の御神体で山頂に鳥居、奥の宮には祠が祭ってあります⛩️
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:122人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する