記録ID: 8358244
全員に公開
ハイキング
大台ケ原・大杉谷・高見山
大台辻〜三津河落山〜伯母ヶ峯
2025年06月29日(日) [日帰り]


体力度
5
1泊以上が適当
- GPS
- 12:16
- 距離
- 27.0km
- 登り
- 1,622m
- 下り
- 1,621m
コースタイム
天候 | 晴れ、夕刻にはガスが上がってきた。 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年06月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
三津河落山周辺:非常に歩きやすいです。 コブシ峠への下降:踏み跡はありますが、ちょっと歩きにくいです。 コブシ峠〜大台辻:荒れていますが、危険箇所はありません。 大台辻〜県境稜線での登り:藪漕ぎで難儀しました。お薦めできません。 伯母ヶ峯への稜線:あまり歩かれていないようですが、歩きやすいと思います。 |
写真
撮影機器:
装備
個人装備 |
長袖シャツ
ズボン
靴下
グローブ
雨具
日よけ帽子
靴
ザック
昼ご飯
行動食
非常食
飲料
レジャーシート
コンパス
笛
計画書
ヘッドランプ
予備電池
筆記用具
ファーストエイドキット
常備薬
日焼け止め
保険証
携帯
時計
タオル
ツェルト
ストック
|
---|
感想
<熊に遭遇>コブシ峠から大台辻に向かう途中の大台辻の手前300m付近で、熊に遭遇しました。私の前方30m程度の距離で私に気づき、谷を駆け下りて行きました。熊鈴は鳴らしていましたが、予想していなかったので、かなり緊張しました。
ドライブウェイの車やバイクはたくさんいましたが、登山者にはまったく会いませんでした。分水嶺を分割して歩いているのですが、GWの台高山脈縦走の際には大台辻から笹場道を歩いたので、大台辻から三津河落山までの稜線を歩けていませんでした。今回はそのやり直しと、三津河落山から伯母ヶ峰までつなぎました。あと少しで大峰山脈まで繋がりそうです。予定では伯母ヶ峰山頂まで行くつもりでしたが、挫けました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:77人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する