記録ID: 8362695
全員に公開
沢登り
比良山系
明王谷→奥の深谷
2025年06月30日(月) [日帰り]


体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 08:45
- 距離
- 30.0km
- 登り
- 871m
- 下り
- 1,091m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 7:56
- 休憩
- 0:47
- 合計
- 8:43
距離 30.0km
登り 871m
下り 1,091m
18:36
ゴール地点
天候 | ☀️後☁️一時☔️ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年06月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
沢はヌメリが酷く水量は増水気味 下山の登山道は牛コバまで草がルートを覆い一時雨も降ったので滑りやすかった |
その他周辺情報 | ここに来たら帰りの風呂は琵琶湖大橋を渡ってすぐの「守山水春」 |
写真
撮影機器:
感想
増水気味の上に初沢でヌメリが強い岩ばかりだったので手強かったです💦笑
美しい渓の景色が見れたので気持ちよかったです☆
駐車場に帰ってきてヤマレコを止めるのを忘れてしまうとゆーアルアルをやってしまってます😅
実質は距離8km程度です
牛コバより上、地面に鹿のフン多数見られ
やはりヒルも多いです
休憩は枯れ葉の多い地面より岩の上が安全なのでザックや装備も岩の上に置く方がいいです
高巻きや下山時はほぼほぼ取り憑かれるので肌に入り込まれない服装がいいかと思われます
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:93人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する