記録ID: 8364406
全員に公開
ハイキング
近畿
西方寺平集会所から赤岩山〜宇野ヶ岳を周回
2025年07月01日(火) [日帰り]



体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 04:43
- 距離
- 5.9km
- 登り
- 558m
- 下り
- 557m
コースタイム
天候 | 晴れ、すごく蒸し暑い。気温は29℃ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年07月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
登山口駐車場は西方寺平集会所を使用させていただきました。 水洗トイレもありました。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
登山入口は草ぼうぼう生えていましたが、獣柵を過ぎてからは登山案内はあちこちにありました。 赤岩山山頂付近で一部登山道を間違いました。 |
その他周辺情報 | 舞鶴大江ICから登山口までは何も店らしきものはありません。 |
写真
装備
個人装備 |
長袖シャツ
ズボン
靴下
雨具
日よけ帽子
靴
ザック
昼ご飯(キムチチャーハン)
飲料(梅ジュース500ml×3)
筆記用具
日焼け止め
保険証
携帯
ストック
カメラ
凍らせたゼリー
折りたたみ椅子
着替えのTシャツ
|
---|---|
備考 | 暑い時期なので凍らせたゼリーは美味しかったです。 |
感想
夏山登山トレーニングを兼ねて京都府舞鶴市の赤岩山を登りました。
最初の計画では岡山県鏡野町の三ヶ上とどちらにしようか迷いましたが、より天気が良さそうな赤岩山に決めました。
登山口の獣柵付近では草がぼうぼうに生え、この道あっているのかなあ〜と心配しましたが、獣柵を通り抜けると登山道もしっかりしていて、登山案内板も随所に現れました。
こんな暑い日には山に登ろうと誰も考えないのか、誰一人出合いませんでした。
山頂からは天橋立が望めましたが、どちらかと言えば宇野ヶ岳からの景色の方が良く見えました。
予定では杉山まで行く計画でしたが、遅くなると天気が悪くなるのと、杉山は展望があまり良くないそうで、おまけに暑くて疲れていたので宇野ヶ岳までで引き返し下山しました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:43人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する