記録ID: 8370745
全員に公開
ハイキング
赤目・倶留尊高原
室生寺 東海自然歩道〜大師の道
2025年07月04日(金) [日帰り]


体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 06:55
- 距離
- 22.2km
- 登り
- 1,126m
- 下り
- 1,163m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 6:39
- 休憩
- 0:43
- 合計
- 7:22
距離 22.2km
登り 1,126m
下り 1,163m
15:49
ゴール地点
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年07月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
山系全体が岩肌、苔岩が多く滑りやすい |
その他周辺情報 | 室生寺、龍穴神社、吉祥龍穴、仙人の岩屋 |
写真
感想
あじさい回廊のラストの室生寺参り
ついでに近鉄てくてくマップの2コースをゲット!思いの外、山歩きでした😳
昨日の大雨で予定していたルートを自然歩道に変更、しかし苔岩&濡れ岩だらけで足が取られる歩きづらい道で疲れました⤵?
室生寺は階段だらけでしたが、山深く深遠なお寺。奥の院へは疲れましたが、御供所で冷茶を頂き、感謝感激でした❗
龍穴神社&吉祥龍穴は7年振り、以前より人気スポットになっていますね。
途中に寄った仙人の岩屋が穴場!
隠れた名所ですね、危ないけど。
大師の道はマイナーっぽい?取り付き後の登りが不明瞭でしたが、その後は整備されていましたが、道は悪いです。
全体的に石が多く滑りやすかったです。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:55人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する