記録ID: 8372342
全員に公開
ハイキング
東海
下十枚山 第二真富士(山ハイ、続富士)
2025年07月05日(土) [日帰り]


体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 05:58
- 距離
- 13.0km
- 登り
- 1,554m
- 下り
- 1,556m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 6:41
- 休憩
- 0:17
- 合計
- 6:58
距離 13.0km
登り 1,554m
下り 1,556m
6:39
2分
スタート地点
13:39
天候 | 曇りのち晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年07月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
安倍地蔵峠登山口空きスペース 1時間移動 真富士登山口 |
コース状況/ 危険箇所等 |
極めて良好は 真富士はヒル注意 |
その他周辺情報 | しずもーる西ケ谷(静岡市西ケ谷資源循環体験プラザ) 410円(16時まで) https://www.shizuoka4r.jp/nishigaya/outline/guide.html |
写真
撮影機器:
感想
遠征1日目
下十枚山と真富士の2座
ほとんど登山者はいない静かな山行き
最近ヒルを警戒して来たのに
真富士にかぎって,怠って
ゲイター付けずヒルスプレーのぜず
塩も持たない時に限ってヒルに襲われました
すぐに気がつき3匹取ったので被害ないと思ったら
車に乗る前に着替えた時靴下に血(やられた)
半ズボンなのでサポーターと厚手靴下を
突き破って噛まれました
逆に長いズボンにゲイター無しだと
わからないまま中に入っていたかも
気は抜かないように
最近、熊注意の看板が必ず貼ってある
今回のヒルみたいにマンネリになって
警戒しないと,突然出くわすかも
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:31人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する