記録ID: 8373890
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
東海
寸又三山 前黒法師岳
2025年07月05日(土) [日帰り]


体力度
5
1泊以上が適当
- GPS
- 06:36
- 距離
- 14.5km
- 登り
- 1,852m
- 下り
- 1,848m
コースタイム
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年07月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
しらかば屋駐車場🅿️利用 一日500円 |
コース状況/ 危険箇所等 |
前黒法師岳やま登山口からロープはあります 鉄製の階段道がありますが、私は少し、わかりにくかったです。 ひたすら九十九折りに登っていきます。 登りきって、小屋がある広場にでます。 次の前黒法師岳登山口からは、再度、急登 巻道も途中にありますが、ひたすら急登。 樹に赤ペンキのマークがあり、⭕️❌と案内は多いです。 ヒル対策 基本の衣類、ゲイター 登山靴にスプレーしておき、乾かしてからの利用 て事で、今回もヒルの攻撃はありませんでした。 |
写真
感想
7月初旬 登って来ました。
静岡の百山 前黒法師岳
スタートを早くすれば、暑さもほどほど。
白ガレの頭手前からは、かなり涼しい風が吹いて気持ち良かったです。
寸又三山 コレで終了
とはいえ、イワカガミの群生地の満開時が、気になる。
来年、又、登るかも。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:112人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
寸又三山コンプリートしましたね⤴⤴
ありがとうございます。登山道の様子やヒル対策とても参考になります🎵
登山口の鉄製の階段、不安定なので、十分に注意してください。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する