記録ID: 8373938
全員に公開
沢登り
京都・北摂
音羽渓谷から半国山
2025年07月05日(土) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 04:41
- 距離
- 8.7km
- 登り
- 643m
- 下り
- 643m
コースタイム
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年07月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
沢の横に登山道があるので滝等の巻道で苦労することはないと思います。登山道もテープが細かくついているのでルートで迷うことはありません。 |
その他周辺情報 | 湯の花温泉、るり渓温泉の看板がありました。 |
写真
装備
個人装備 |
Tシャツ
長袖インナー
タイツ
ズボン
靴下
グローブ
靴
ザック
行動食
飲料
笛
GPS
ファーストエイドキット
保険証
携帯
時計
カメラ
ロープ
ヘルメット
ロックカラビナ
フローティングベスト
|
---|
感想
たまには鈴鹿以外の沢に行こうと思い亀岡の音羽渓谷へ。赤熊コースをりようするときの駐車場の具体的な情報をつかめずハイキングコースの左側にあった広い広場に停めました。ただ下山時にも誰も停めておらず停めてよかったのかわかりません。
沢自体は泳ぐようなところがなく残念でした。フローティングベストの出る幕はありませんでした。泳ぎ沢がいいです。
滝の直登ができない場合でも巻道の苦労することはありませんでした。音羽滝は登れましたが直登を避けたり巻いたところもあります。沢の最後も自然にすぐ登山道へ入れます。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:107人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する