記録ID: 8374000
全員に公開
ハイキング
富士・御坂
【山梨のハイクコース】石割山・平尾山・大平山・飯森山・長池山
2025年07月05日(土) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 02:56
- 距離
- 10.7km
- 登り
- 606m
- 下り
- 612m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 2:35
- 休憩
- 0:17
- 合計
- 2:52
距離 10.7km
登り 606m
下り 612m
12:57
ゴール地点
天候 | 曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年07月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
大月07:24→河口湖08:19 富士急行線 河口湖駅08:45→山中湖平野09:55位 ふじっ湖号 帰り:富士山山中湖13:19→河口湖駅14:20位 富士急バス御殿場線 河口湖駅16:10→バスタ新宿 |
コース状況/ 危険箇所等 |
石割神社の鳥居から富士見平まで石の階段の急登。 そこから石割神社までは傾斜が緩みますが、神社から石割山山頂までまた急登になります。 石割山からの降りもやや急です。 降りきったところから笹原になり(今の時期はかなり煩い) 笹原を抜ければ後は特筆すべき箇所のない歩きやすい道です。 |
その他周辺情報 | ロイヤルホテル河口湖開運の湯 https://www.fuji-royalhotel.jp/onsen.php |
写真
感想
山リスト「山梨のハイクコース」がいつの間にか8割位埋まっていたので、完登目指して進めることにしました。
まずは富士山の眺めが良さそうで、数が稼げそうなところから手をつけてみました。
雲が湧いてくるのが早く、スッキリ富士山ビューとはいきませんでしたが、まずまずの展望でした。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:167人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する