記録ID: 8374232
全員に公開
ハイキング
積丹・ニセコ・羊蹄山
羊蹄山(比羅夫コースから真狩コース)
2025年07月05日(土) [日帰り]


体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 07:59
- 距離
- 13.2km
- 登り
- 1,602m
- 下り
- 1,578m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 7:14
- 休憩
- 0:40
- 合計
- 7:54
距離 13.2km
登り 1,602m
下り 1,578m
5:13
1分
スタート地点
13:13
ゴール地点
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年07月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
特に危険か所はないが、火口を回る時は岩場があるので注意が必要。 |
その他周辺情報 | 駅近くにスーパーあります。 銭湯もあります、 宿泊は、ニセコ宿つむぎ、きれいでドミトリーの寝室も広くてよかったです |
写真
感想
天気が悪かったので1日遅らせ羊蹄山に登って来ました。比羅夫コースから登り真狩コースで下山です。
宿のオーナーさんに送っていただきました
朝5時まだ駐車場は12.3台です。山頂へは樹林帯をずっと登りが続きますが、ジグザグになっているため楽でした。9合目からは一気に視界が開け、下界が一望です。9合目からは高山植物がたくさん咲いています。ガレ場を登れば火口淵に着きます。北山回りで山頂へ、山頂から真狩コースの火口淵は岩場の登山道です。下山は真狩コースをひたすら下り下山。
途中バッチを購入するために避難小屋にも寄りました。
一日待った甲斐がありいい天気でした。これで百名山北海道は全部登れました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:45人
読んでいて幸せな気持ちになりました^_^
山もよかったですが、宿のマスター、宿泊していた方々といろんな話しができてよかったです。楽しい山旅でした。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する