記録ID: 8377365
全員に公開
ハイキング
東海
【深南部】大井川から大札山、蕎麦粒山を往復
2025年07月05日(土) [日帰り]


体力度
8
2〜3泊以上が適当
- GPS
- 12:52
- 距離
- 36.1km
- 登り
- 2,665m
- 下り
- 2,665m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 11:58
- 休憩
- 0:54
- 合計
- 12:52
距離 36.1km
登り 2,665m
下り 2,665m
4:30
138分
スタート地点
17:22
ゴール地点
天候 | 晴れ時々曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年07月の天気図 |
アクセス | 高郷河川敷公衆トイレ前に駐車。マレットゴルフ的なものをやる場所の様でした。トイレはきれいです。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
最初の取り付きは北側に明瞭な入口があるのでそちらのほうが良いと思います。 私は地形図の点線道を辿りました。 大札山までは林道が常に並行して走っていますが、極力稜線を辿りました。 たまにアセビの薄い藪がある程度で後はあるきやすかったです。 水場は山犬段から林道を600mほど大札山方面へ下ったところにあります。 山中は日影がほとんどだったので助かりました。 ハエやアブが多く何か所か刺されました。 ヒルにも吸われましたが、常にチェックしていたのにいつの間にという感じでした。 |
写真
感想
いつもどおり直前までなかなか行き先が決まらなかったが、赤線空白地帯ということでここに決めた。今回は急登などは大してなかったが、とにかく終始蒸し暑く、途中で水が不足して辛い思いをしました。湧き水で救われたが一歩間違えば大変なことになっていたので、この時期は気を付けたいと思います。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:47人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する