記録ID: 8379908
全員に公開
ハイキング
富士・御坂
梅雨明け?の五宗山(甲斐百山)
2025年07月06日(日) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 02:29
- 距離
- 5.4km
- 登り
- 743m
- 下り
- 757m
コースタイム
天候 | くもり時々晴れのちくもり |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年07月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
4:10自宅を出発、5:50猪之頭トンネル入口到着。 所要時間約1時間半。(高尾山IC〜相模原ICは高速利用) 〈復路〉 9:15猪之頭トンネル入口を出発、山中湖、道志村経由で12:10自宅到着。所要時間約3時間。(下道利用) |
コース状況/ 危険箇所等 |
〈猪之頭トンネル登山口〜熊森山〉 急坂です。登山口から尾根に出るまでは細い尾根、トラバースなど危険箇所もありますので注意が必要です。踏み跡、ピンクテープともあります。 〈熊森山〜五宗山〉 快適な尾根歩きです。踏み跡が薄いところもありますが、迷うところはないと思います。アセビの低木が道をふさいでいる場所がありますが、踏み跡はしっかりあります。 |
写真
感想
ツーリングを兼ねて、甲斐百山の五宗山に行ってきました。
猪之頭トンネル手前のスペースにバイクを置いてピストンしました。身延側には工事中で通過できないとの立て看板もありましたが、トンネルまではゲートが閉まってはいませんでした。
早朝はガスの中でしたが、着く頃にはガスが晴れつつあり、富士山も拝むことができました。しかし、下山する頃にはまたガスに覆われてしまいました。
トンネル登山口から毛無山塊の尾根に出るまで急坂、尾根に出てからも熊森山までは急坂でした。湿度も高く、たっぷりと汗をかきました。
花はまったく咲いておらず残念でした。登山道にはクマの足跡も多くあり、ドキドキしながら歩いていましたが、遭遇することはなくホッとしました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:36人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する