記録ID: 8380161
全員に公開
ハイキング
北陸
城ヶ平山
2025年07月06日(日) [日帰り]



体力度
1
日帰りが可能
- GPS
- 01:54
- 距離
- 4.0km
- 登り
- 317m
- 下り
- 318m
コースタイム
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年07月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
空いていない場合は路駐多し。 少し先を右折したところにも、約10台停めれる空き地があります。(案内看板あり) |
コース状況/ 危険箇所等 |
本日のコース状況は、多少泥濘んいるものの概ね良好でした。 |
その他周辺情報 | 大岩山日石寺(国指定史跡・重要文化財の磨崖仏) そうめん金龍大岩店 中華そばあざみ大岩本店 旅館だんごや(そうめん) 眼目山立山寺 |
写真
感想
本日は今年2回目の城ケ平山に行きました。
日中は暑いので朝一(7:00)に駐車場に到着しましたが、既に満車でした。尖山に負けず劣らずこちらも人気の山ですね。
富山の夏は大岩山でそうめんを食べるのが風物詩であり、お昼時は猛烈に混雑しますので、夏場に行くのなら朝イチか14時以降が良いと思います。
城ケ平山だけなら登り1時間、下り1時間ですし、もう少し足を伸ばしてハゲ山に行くもよし、浅生方面に下山して「おおかみ子どもの花の家」に行くもよしです。
さて、本日は「つるぎ山麓トレイルdu上市」というトレイルランのイベントが開催されており、城ケ平山にたくさんの人が訪れていました。登りの時間帯はトップ集団の人達らしくそれほど多くなかったのですが、降りは本隊と重なってしまい、狭い場所では3、4分通過待ちに時間がかかってしまうなど少々歩きづらい状況でしたが、頑張るランナーに声掛けして応援していたら、こちらも元気をもらえました。
下山後はいつもなら大岩山日石寺をお参りするのですが、本日は前述のイベントのため見送り、近くの「眼目山立山寺」に行ってきました。栂並木が壮大なパワースポットなので、おすすめです。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:21人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する