記録ID: 8382568
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
白山
三方崩山
2025年07月06日(日) [日帰り]


体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 07:00
- 距離
- 11.6km
- 登り
- 1,539m
- 下り
- 1,540m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 6:12
- 休憩
- 0:45
- 合計
- 6:57
距離 11.6km
登り 1,539m
下り 1,540m
5:23
3分
スタート地点
12:23
ゴール地点
天候 | ☀️⛅️ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年07月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
🛻4WD(できたら小さめ)の車所持の方は登山口まで上がれるかも。登山口には10台ちかく停めれそうなスペースあり。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
⛰️ルートは明瞭、ただ山頂直下~だいたい1700m地点までは⚠️落石注意⚠️周りの稜線からもまぁまぁ大きい規模で崩れていく音を3回ほど聞いた🪨 |
その他周辺情報 | ♨️ 大白川温泉 しらみずの湯: 700円 水風呂🈚️ 🍚 手打ち蕎麦 妙幸: 蕎麦が🈚️次第終了。 |
写真
温泉は🅿︎敷地内!下山して車乗らずすぐ入れて最高!そしてまさかの貸し切り♨️メタケイ酸豊富な源泉かけ流しのお湯はパリッとした湯上がり感。この時期は水風呂が欲しかったぁ@大白川温泉しらみずの湯
感想
久しぶりに何処か登ろうとお誘い。
何個か候補を出し合って三方崩山に登ってきました。
何処かの山を登った時に見えて気になってた三方崩山。
名の通り上の方は地質が脆く崩やすそうなので行けるうちに行かなきゃと思ってました。
登った感想は危険な場所もあるので行く人を選ぶ山だな〜と思いました。
想定外の良いことも。
ササユリやニッコウキスゲなど沢山の花が咲いてて綺麗だったー🎶
登山口🅿︎が道の駅…アクセス良い山好き🩵
スライド1名…人が少ない山好き🩵
行ってみないと分からないハードさ…頑張り登山も嫌いじゃない🩵
まさかの百花繚乱…ハードな見た目の山にお花が映えて良き🩵
奥三方崩山が気になる…どっかでリピートだな🩵
下山後温泉が徒歩圏内…最高すぎる🩵
パッと決めた山、つまり、良い山だった🩵
が、この距離で相当へばった…。暑さも全然免疫ついてないし、今年の夏山大丈夫か?めっちゃ不安になってきた🙈
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:87人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する