記録ID: 8383841
全員に公開
ハイキング
志賀・草津・四阿山・浅間
浅間山外輪山を周回
2025年07月06日(日) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 08:07
- 距離
- 11.0km
- 登り
- 882m
- 下り
- 882m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 6:11
- 休憩
- 1:52
- 合計
- 8:03
距離 11.0km
登り 882m
下り 882m
14:04
天候 | 晴れ☀️ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年07月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
整備されており危険箇所はない。が、草すべりやJバンドは急傾斜なので注意⚠️ |
写真
感想
今回は遠出。2000m位の山で晴れていて景色の良い所を探し、浅間山外輪山に決定😃
お目当ては
①浅間山(前掛山)のガトーショコラ
②コマクサ
③アサマコザクラ
④素敵な景色が観られたらいいなぁ
結果①
緑~茶色の綺麗なガトーショコラが見られて大満足😊
結果②
沢山咲いていました‼️近くでも撮影出来たので大満足😊
結果③
2輪だけ見つけられました😊一つは傷んでいたので写真からなしですがもう一つは頑張って残っていてくれました‼️
草すべりの急傾斜を一生懸命に降りていたので見逃していたのがあったかも、
結果④
浅間山も美しいが、外輪山を下や横から観る光景が素晴らしい‼️特に黒斑山下側の緑は超絶‼️
道中、ワンちゃん(アンジュちゃんとリリーちゃん)を連れた方達に各ポイントで何度もお会い出来、犬好きの私は大変嬉しかったです😊。写真撮らせて頂き有難う御座いました🙏
天気に恵まれ(気温は高くないが日光直撃はキツかった)大満足の山行となりました😊
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:155人
コメント
この記録に関連する登山ルート

積雪期ピークハント/縦走
志賀・草津・四阿山・浅間 [日帰り]
浅間山(浅間山荘スタート、前掛山、Jバンド、黒斑山、草すべり、浅間山荘)
利用交通機関:
車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
ハイキング
志賀・草津・四阿山・浅間 [日帰り]
黒斑山登山コース(浅間連峰):車坂峠(表コース)⇔トーミの頭⇔黒斑山
利用交通機関:
車・バイク、 電車・バス、 タクシー
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
お花、たくさん咲いていましたね!
コマクサ、やっぱりいいですね〜
高山植物の女王👑ですもんね。
青々とした前掛山の眺めも素晴らしいし、異惑星🪐っぽい外輪山もイイですね😃
そして、カモシカ!
可愛い〜
至近距離で📷
カモシカソフト、食べなかっんですか?
熊鈴、つけてなかったから会えたのかな?
こんばんは😃
お花は想像していたのより多く見られました😊 コマクサは人生2度目?前回は日光白根山。素敵な花ですね😊
外輪山👍でした。また見に行きたい❗️今度は浅間山荘側からピストンにしようかな😅
熊鈴鳴らしてなかったの何で知ってるの❓
カモシカソフトって何味なんですか❓
どこでも下道で往復してるんですけど、この日は夕食を子供達と食べるので高速使ったから贅沢出来ないからレストハウスで何も買わずに帰りました、、、
いろんな花が咲いてるんですね。
もっと荒涼としたところかと思ってましたが…
女王コマクサはとっても存在感のある花ですね。
一度見たら忘れられない感じがします。
それから、私が是非生で見たいのは、ドーンと近くにそびえる浅間の雄姿です。
トーミの頭からの浅間山、とってもいい感じですね。
Jバンドに登って行くところの景観もステキです。まったく私好みの風景です。
青空のもとにそびえる外輪山の荒々しい姿もいいですね〜
割と近くでカモシカを見られたり…
いろいろ楽しめそうです。
ここ、私が去年から狙っているところなんですよ。
フォローさせていただいている方のレコで知りました。
でも、今回のRintoさんのレコは、写真がとても多くて、とっても参考になりました。
カラマツが紅葉する秋に行ってみたいと思いましたが、この季節にも行ってみたくなりました。
ステキなレコ、ありがとうございました(^_^)ノ
こんばんは😃
積雪期の白いガトーショコラが有名だと思いますが、緑が青々したこの時期も良かったです。リピートしたいと思いました。紅葉の季節も良さそうですね😃
体調治ったら行ってみて下さい。生で観るともっともっと凄いです‼️
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する