🐤奈良田〜笹山北峰ピストン🐔


- GPS
- 10:22
- 距離
- 13.9km
- 登り
- 2,073m
- 下り
- 2,082m
コースタイム
天候 | 概ね晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年07月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
仮説🚻トイレ有り、駐車無料 |
コース状況/ 危険箇所等 |
特筆すべき危険箇所は無し |
写真
装備
共同装備 |
ツエルト
エマージェンシーシート
ココヘリ発信機🚁
浄水器
|
---|
感想
百高山で山梨百名山四天王だという笹山
以前けいちんが歩いた「笹山サーキット」の序盤ですが、最短のピストンでも吐きそうでした
🐤のみんなのさえずりを心地よく聴きながら、噂通りの渋い樹林帯を這う這うの体で追いかけ着いた山頂の景色は、これぞご褒美でした
みんなが持ち寄ったオヤツとおつまみに助けられなんとか最後まで歩けたけど、修行でございました
南アルプス好き(^^)
みんなありがとう
お疲れ様でしたー
けーちんがサラッと回ってた笹山サーキットを予定していたものの、常人には日帰りでなかなか行けるコースでない事を身をもって経験しました💦( ̄▽ ̄;)
だいぶ短縮した北峰最短コースでも、ヘロヘロクタクタになりました💦
蒸し暑い中、眺望の無い樹林帯を2000m上げる修行コース💦
それでも、くだらない話をピーチクパーチク言いながら、冷たいおやつタイム多めで、終わってみれば最高に楽しい山行ε٩(๑>▽<)۶з
山に感謝!仲間に感謝!
長年夢見ていた笹山。やっと行けました
噂通りには聞いてましたが、ずっと急登の2000メートル越えの修行ルート。凄かった、、仲間がいたから登れました。皆に感謝いっぱい。
いつから笹山サーキットやりたい。今の自分には無理かなぁ、修行します。いい山だった−−
百高山チャレンジで笹山へー!展望もない長い長い樹林帯をひたすら登らなきゃならないハードなお山だけどみんなが色々持ってきてくれたフルーツやようかんでHP回復させ登頂ー!ガスがかってたけどちゃんと南アの綺麗な景色も見せてくれましたー!今日も楽しかったなーみんなありがとうねぇー!
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する