記録ID: 8389486
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
谷川・武尊
苗場山
2025年07月07日(月) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 05:42
- 距離
- 9.6km
- 登り
- 845m
- 下り
- 840m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 5:17
- 休憩
- 0:24
- 合計
- 5:41
距離 9.6km
登り 845m
下り 840m
10:17
天候 | 霧 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年07月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
滑りやすいが良好、残雪もあるが登山靴で問題なし |
写真
撮影機器:
感想
父の遺した山行記録によると、2002年9月、2008年10月の2回登頂している苗場山。2回ともクラブ山行で山小屋に泊まっていた。
今回は日帰りで行ってみることに。月曜しか晴れ予報は無かったので、夕食後に車で4時間かけて移動して車中泊。
明るくなる頃に出発。天気予報だと午前中は晴れマークであったが、どんよりしている感じ。
滑りやすい登山道だが、整備がされているので、良いペースで高度を上げれた。途中、晴れ間も見えたので、うまく行けば山頂は晴れていると思ったが、その一瞬のみで、ガスの中に。
8合目を過ぎて、木道に入ってもガスの中。視界も悪く、風も吹かないので、雲が重くのしかかっている印象。
そのままほとんど眺望もなく山頂へ。
山頂下のベンチで粘ったが、晴れそうにない。諦めて下山することに。
4合目まで下りて来たところで、晴れ間が。振り返って山頂方面を見たら、晴れてそうな雰囲気に。もしかして、数時間粘っていたら、絶景だったかも。
今回は景色が見れず残念だったが、次回は父親と同じく、ゆっくりと山小屋泊で来てみよう。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:245人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人