記録ID: 8389883
全員に公開
ハイキング
近畿
京都府城陽市・鴻ノ巣山
2025年07月07日(月) [日帰り]



体力度
1
日帰りが可能
- GPS
- 03:12
- 距離
- 6.6km
- 登り
- 110m
- 下り
- 112m
コースタイム
0720 自宅発
0727 奈良交通バス奈良高専、0755大和小泉駅東口
0759 JR大和小泉、木津乗換、0855 城陽
0932 スタート
0952 水渡神社
1005 休憩所
1023 鴻ノ巣山(118m)・山城展望台、1043 発
1050 城陽市総合運動公園・ロゴスランド
1119 グランド木陰でランチ、1144 発
1244 ゴール
1246 コンビニで小休止、1320 発
1330 JR城陽、奈良乗換、1407 大和小泉
1420 奈良交通バス大和小泉駅東口、1439 奈良高専
1445 自宅着
0727 奈良交通バス奈良高専、0755大和小泉駅東口
0759 JR大和小泉、木津乗換、0855 城陽
0932 スタート
0952 水渡神社
1005 休憩所
1023 鴻ノ巣山(118m)・山城展望台、1043 発
1050 城陽市総合運動公園・ロゴスランド
1119 グランド木陰でランチ、1144 発
1244 ゴール
1246 コンビニで小休止、1320 発
1330 JR城陽、奈良乗換、1407 大和小泉
1420 奈良交通バス大和小泉駅東口、1439 奈良高専
1445 自宅着
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年07月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
|
コース状況/ 危険箇所等 |
特に危険な所は無い |
写真
装備
個人装備 |
ズボン{tigora]
長袖シャツ[DCM]
半袖シャツ[DUNLOP]
靴[tigora]
五本指靴下
日よけ帽[DCM]
(ウィンドブレーカー[mont-bell])
(カッパ[DCM])
(折り畳み傘)
ザック[mont-bell]
(ヘッドランプ)
(予備乾電池)
昼ご飯
行動食
エネルギー補給ゼリー
飲料
ゴミ袋
(常備薬)
(マスク)
(予備マスク)
(モバイルバッテリー&ルーター[Zmi])
(山岳保険)
(健康保険)
(免許証)
スマホ[2台]
時計[apple watch]
タオル
(予備タオル)
(財布)
(クレカ&)PITAPA
(手袋[DCM])
温度計
うちわ
(レジャーシート)
(フェイスタオル&ティッシュ)
()内は今回不使用
|
---|
感想
全国的に熱中症アラートが鳴り響く中、木陰のあるルートを選んで、城陽市の低山を散策する。最初に奈良時代には存在したという水渡神社にお詣りし、鴻ノ巣山散策道を登って鴻ノ巣山頂上・山城展望台へ。工事中の新名神が一直線に延び、京都府南部の市街地が一望できる絶景地だ。続いて総合運動公園のロゴスランドを散策したが、危険な暑さになってきたため、この後の行程は省略して駅に戻り、コンビニのビールで息を吹き返した。ちなみに街中を歩いているときの最高気温は38℃だった。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:63人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する