記録ID: 8395229
全員に公開
ハイキング
中央アルプス
経ヶ岳
2025年07月09日(水) [日帰り]



体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 07:57
- 距離
- 12.8km
- 登り
- 978m
- 下り
- 967m
コースタイム
天候 | 晴れたりガスったり、雲多め |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年07月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
整備されています。新しく一方通行の道が出来てきさいました。 |
その他周辺情報 | 棧温泉 冷たい源泉が気持ちいい |
写真
感想
今週も色々有ってお泊り山行行けず…ササユリ祭りの経ヶ岳へ。
もう、サイコーでした。わたしはいつも湖西連峰のササユリ祭りに参加するんだけど、湖西のササユリは淡〜いピンクでちょっと弱々しく儚げな雰囲気なのね(個人的な感想です)、コチラは濃い色、太い茎、高い背、花数も多い!!元気いっぱいで圧倒されました。一本に5個の花が咲くなんて始めて見ました。
虫対策でわたしは森林香、ひろちゃんはネット。ブンブンうるさいけど被害はありませんでした。トンボがちらほら飛んでいましたのでもう少ししたらトンボ優勢になるのかな。
ササユリの香りもフワッと漂いますが基本的には鹿よけのヒトデが生臭いです。でも地元のかたがササユリ守る為に頑張って付けてくれていますので、文句は言いません。ですがかなり生臭いです😅
2年前に訪れた時はササユリがほぼ終わって残念でしたが、今回はサイコーのタイミングで来れました。平日にも関わらずたくさんの人が登っていました。土日はもっと賑わいそうですね。ホントに美しい百合なのでオススメですよ〜。まだまだ蕾たくさんあったので、今週末、来週も楽しめると思います。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:217人
いいねした人