記録ID: 8395376
全員に公開
ハイキング
金剛山・岩湧山
八ヶ丸山
2025年07月09日(水) [日帰り]


体力度
1
日帰りが可能
- GPS
- 00:59
- 距離
- 1.8km
- 登り
- 213m
- 下り
- 213m
コースタイム
天候 | 薄曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年07月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
危険個所無し |
写真
ヘリは右斜面の向こう側で折り返し飛行しているようで姿は確認不能
下山してきた方に尋ねると「峠を挟んで急上昇・急降下繰り返して救助訓練でもしていたようだ」ということでした
観たかったなあ〜
「写したいのに見えん!」と呟いたら大笑いしてました
下山してきた方に尋ねると「峠を挟んで急上昇・急降下繰り返して救助訓練でもしていたようだ」ということでした
観たかったなあ〜
「写したいのに見えん!」と呟いたら大笑いしてました
感想
水曜日のルーティン休日
休日でも少しは身体に負荷掛けたいと考えるので今日は八ヶ丸山へ
自衛隊ヘリが何度も行き来しているので、週末の万博デモ飛行(ブルーインパルス)の警戒域巡視かと思った
今日の飛行空域を確認できれば、週末のデモ飛行時の待機空域がある程度把握できると考えたんだが・・・
下山者に尋ねるとヘリは訓練していた模様だということで、私の推理は完全に消えました!
でもこの週末は待機空域周辺には上がるつもりだが、確定できていないが何処が効率よいか博打でもあるな〜
人がウジャウジャ居ても、ブルーインパルスが観られれば文句も言えまいとは考えているが、さて!?
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:107人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する