記録ID: 8396086
全員に公開
沢登り
蔵王・面白山・船形山
権現沢
2025年07月06日(日) [日帰り]



体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 10:05
- 距離
- 9.1km
- 登り
- 899m
- 下り
- 902m
コースタイム
天候 | 曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年07月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
写真
感想
山岳会の不忘山集中登山。我々は権現沢班。登山道とコガ沢の合流地点から入渓すると、かなり沢が濁っている。それも支沢の権現沢に入るとガラッと清流に変わり、濁りの根源はコガ沢本流にあるとわかりました。
清流の権現沢もあまり滝がないと聞くので、とりあえず出合の滝を巻かずに登ってみる。その後も目ぼしい滝はなく、他メンバーは巻いた滑り滝をトップロープで登らせて貰う。ただそんな頑張る価値のある滝ではないな...と思うのでした。
大滝の高巻きは全員通過に一時間以上かかりました。気温の低い滝の下に長く留まり、しかもさっき釜に浸かった精で寒い。下界は真夏日なのが信じられない。最後は藪漕ぎを経て登山道へ。そこには徒歩組が待ってくれており、その後、コガ沢班とも合流して不忘山集中登山が完成です。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:48人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する