記録ID: 8399310
全員に公開
ハイキング
白馬・鹿島槍・五竜
展望台♪初めての絶景山ハイク☆初の栂池自然園散歩でnewザック、シューズデビュー!
2025年07月11日(金) [日帰り]


体力度
1
日帰りが可能
- GPS
- 02:37
- 距離
- 6.8km
- 登り
- 281m
- 下り
- 232m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 2:10
- 休憩
- 0:23
- 合計
- 2:33
距離 6.8km
登り 281m
下り 232m
天候 | 晴れ曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年07月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
ケーブルカー(ロープウェイ/リフト)
土日は1000円 RW❷と自然園 通常4000円が長野県民は3000円 証明要 RWのみは割引無しで白馬岳等登山には使用しにくい |
コース状況/ 危険箇所等 |
木道他通常登山道もあり初心者はキツイかも 残雪若干あるもツボ足OK牧場 絶景は見えなくとも百花繚乱のお花が観察、撮影できたし池塘や残雪が新鮮な感覚でこれはこれで良かったかな 午前中だったからか雨も降られなかったし |
写真
リフト乗る前に東京の素敵な女性2人組と軽く山談義して楽しいひとときを過ごし本日は白馬山荘との事
YAMAP会員のようだが自分はヤマレコやっておりヤマレコネームを伝えましたのでこの記事見られたらご返事下されば幸いです
YAMAP会員のようだが自分はヤマレコやっておりヤマレコネームを伝えましたのでこの記事見られたらご返事下されば幸いです
ここからの登山道は装備、技術必要とありごもっとも
白馬岳迄は8時間は掛かるから標準時間以上かかる方は白馬大池泊(要予約)でお願いします
自分は蓮華温泉から白馬岳日帰り、白馬大雪渓で白馬三山と百高山の旭岳を2泊3日のテン泊、昨年は蓮華温泉から朝日岳、朝日小屋泊し栂海新道で日本海にザブンしたに
白馬岳迄は8時間は掛かるから標準時間以上かかる方は白馬大池泊(要予約)でお願いします
自分は蓮華温泉から白馬岳日帰り、白馬大雪渓で白馬三山と百高山の旭岳を2泊3日のテン泊、昨年は蓮華温泉から朝日岳、朝日小屋泊し栂海新道で日本海にザブンしたに
装備
個人装備 |
長袖シャツ
半袖防虫シャツ
ズボン
靴下
グローブ
雨具
傘
帽子
靴
ザック
昼ご飯
行動食
飲料
地図
ヘッドランプ
筆記用具
ファーストエイドキット
保険証
携帯
タオル
|
---|
感想
今月は天気よくば5回は山に行こうと予定してて今回は山リストのはじめての絶景山ハイクが我が信州は栂池に有るの知らなくて前泊しサクッと行って来ました
下から全て歩こうか考えたが県民割が有るようで千円割引の3千円と決して安くないが絶景は雲の中でも以前に白馬三山や頂上宿舎周辺、朝日岳から夕焼け、朝日の絶景は観てるので今回は心の目で栂池自然園を見てきました
この付近の未踏は日本2500m峰の雪倉岳、鉢ヶ岳が有り日帰りは難しいから蓮華から朝日小屋に泊まりで行こうか
今月下旬は三連休が取れるので和名倉山・飛竜・笠取か身延・七面山・八紘嶺・山伏か八海山~中ノ岳縦走か2泊3日で予備1日で天気次第だな
栂池自然園は最高じゃあーりませんか!
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:46人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する